二十八日
午前七時 「煙草を買ってそのままレストランに行くから・・・鍵は頼んだぞ」 T村にそう言い残して早朝の街にでた。ロングピースの入っている自販機はここ沖縄も少ない。 だが四度目の沖縄だった。迷わずに目的の自販機を目指した。 人通りは疎らである。車の量も裏通り故に僅かである。 陽が射してきた。寒さに弱い私にとって十月末の早朝にTシャツ一枚で歩き回れることはありが . . . 本文を読む
ここ毎日代り映えのしない画ですが・・・晴天でした。
近所の駐車場で ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
OGPイメージ
出店者募集します。 - よねちゃんの雑記帳
イベント名「あそぼ~よ」開催日時12月9日(木)10:00~15 . . . 本文を読む
二本目 アリガー北のちょっと北
「まだちゃんとしたポイント名が無いんですよ」とシマ。 と、言う理由でこの章のタイトルは曖昧な表現となった。 「僅かな流れがありますからドリフトで行きます。それではエントリーしたら船の前の方に錨がありますのでその辺に集合してください」 カメラがあるのでゆっくり構えていた。 丸ポチャがタンクを背負って立ち上がった。「あっ、バルブを開け . . . 本文を読む
一本目 十一時四十五分 エントリー
水温はニ十七度。やはりダイビングは寒さを耐えてするものでは無い。 透明度は三十メートルを越えている。 海底も溢れる光に白く耀いている。守谷鳥居下とは雲泥の差がある。 水中移動。二列縦隊で沖に向かった。 私はいつも通り最後尾に着いた。 隣はスタッフのK田だ。人数が多いのでスタッフ総出動だ。 水深は徐々に増して行った。 シマが海底 . . . 本文を読む