満天横丁に住まう妖怪のひとり言

満天横丁に住む満天と申します
最近、猫妖怪化してきており更新は不定期ですが…
ひとり言にお付き合い頂ければ幸いです。

ゴミ置き場、周辺事件簿。

2012-11-28 | 会社のハチャメチャ
先日、会社でゴミを捨てに外に出たら…
ゴミ箱横の階段で、ヤモリが日向ぼっこをしておった。

どころで皆さんは「ヤモリ」と「イモリ」の違いを知っておるだろうか?

漢字変換すると解るのだが、ヤモリ=家守、イモリ=井守だそうで
イモリは井戸を守るらしく、水中に居るそうだ(水陸両用)
しかも腹が赤いらしい。腹黒いなら知っておるが、腹赤いとはの~。
それに比べヤモリのお腹は白いそうだ。
この点だけでも一気にヤモリの方が善人のような気がするから不思議だの(笑)
ちなみに…北海道にはヤモリもイモリも居なかった。
が、近年人為的に移住して来たらしく、それが問題になっておるそうだ。
だもんで子供の頃からヤモリもイモリも見た事がなかった。
北海道から横浜へ移住してきてヤモリを見たのはこれで3回目。
イモリにいたっては、未だ出会っておらん。

さて、ヤモリをゴミ捨て場で見てから数日後、
今度はカエルが干物状態になっておるのを発見した。
(場所は前回と同じ、ゴミ置き場)
数日前にヤモリを見た時には確かに居なかった。ってことは…なにかい?
誰かが冬場の食糧として日干ししておるのかね?
まさか「モズの速贄」って事もなかろうし…。。。
我が社の妖怪社員の誰かが、お八つにしようと作っておるのかもな~なんぞと思い
片付けずに放置しておいたらば…数時間後には消えておった。
いったい誰のエサだったんじゃろう??
(冗談では済まない我が社の妖怪達なので…ある意味怖い…ハハハハハ)

その他、このゴミ置き場では「蛇」も見かけたことがある。
ゴミ置き場といっても会社専用。生ゴミなどは殆どなく、プラか再生紙が多い。
ここの所、急に寒くなってきたので
エサを求めて集まるというよりも、暖を取りに集まって来ているのかもの~。

そんなおり、一人の男性社員がゴミ置き場前で、空を見つめて突っ立っておった。
上に何があるんじゃろう?っと思い近寄って声をかけたが返答がない。
まさかヤモリやヘビと同じく暖を取っておる訳じゃ???
それともカエルの日干し作りに励んでおるんか???
不審に思い彼をよ~く見たら、硬直し固まっておった。
つまり…「てんかん」の発作を起こしておったのだ~~~~。

さあ、そこからが大変で、変な風に倒れて頭でも打っては大変と
彼を押さえながら大声で他人を呼び、動かしてはマズイと考えたあげく
ゴミの中からダンボールを拾いだし、地面にひいて寝かせた。
ノドが詰まってはいかんと、首の下に上着を丸めて置いて気道の確保をした。
いや~ビックリしたやら、慌てたり…。

それでも「てんかん」の発作の対処は、以前にも何度か経験した事があったので
その時の対処を思い出しながら出来たので良かった。
とりあえず数分後に彼も意識を取り戻し何事も無かったかのように立ちあがった。
やれやれである(笑)

が、倒れた彼は何処をどう見ても「てんかん」の症状で倒れたように見えたのだが
本人は頑として「自分はてんかんではない」と言い張っておった。
会社としては彼がその様な持病を持っているとの報告も受けておらず
また通勤でも仕事でも車の運転をしない立場に居る人なのでいかんともしがたい。
とりあえず倒れた事は事実なので、病院へ行って検査するようにとは言っておいた。

この出来ごとで殆どの人が「てんかん」という病気について
詳しくは知らなくても、そういう病気がある事は知っていたのだが…
一人だけミョウーなハイテンションで
「てんかんって何? ナニ?」と聞きまくっていた女人(40代独身)が居た。
今はネットでも簡単に検索出来、調べる事も出来るのに…。。。
なにも皆がバタバタと対処に奔走している時に自分の無知さを
あえてさらけ出さなくても…なんぞと思った。
ま、聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥と言うからな。それもありかもしれん。

以前に札幌に住んで居た頃…
今回の彼と同じ様に、空を見上げて硬直しているオジサンと出会った事がある。
場所は今回のようなゴミ置き場ではなく、横断歩道のド真ん中。
行きかう人の波に押されたのか、割り箸を倒したように倒れこむオジサンを
丁度傍を通りかかった人が支え「てんかんだ」と叫び回りの人に指示をだしながら
安全な歩道まで運び寝かせた。
その時に「気道を確保する」「口を無理に開けたりしない」「回りで騒がない」
などの指示が回りの人々から口ぐちに寄せられ、無事に怪我なく対処しておった。

こういう出来ごとに出会ったり、家族や親戚に「てんかん」の人が居ないと
なかなか対処の仕方なぞ解らないものだが…
実際にそういう現場に居合わせたなら、解る人に任せ、対処の方法を覚えるべきだの。
決して「てんかんってナニ?」と聞き回って騒がないようにな~(笑)

ところで最近急に寒くなったの~。
北海道では暴風雪で電柱が倒れ停電状態となっているとか。
関東では今年は夏が暑過ぎたもんで、余計に冷え込みが急な感じがする。

気がつけばあと数日で「師走」である。振り返れば「アッ」と言う間の一年であった。
さて「師走」といえば「年末ジャンボ宝クジ」(笑)
今年は11/26~12/21まで発売される。
過去最高の1等4億、前後賞含め6億じゃ
買う前から、当選した時を想像して笑が止まらない(アハハハハハ)

買わなきゃ当たらないので、我が家も買う予定ではおるが…
12/31の抽選会が終わると、直行でゴミ箱行きとなる(笑)
多分…きっと今年も、我が家のゴミ箱を華やかに彩ってくれることだろう。。。。
ゴミ箱を彩るより、心を彩って欲しいもんだがの~。そうも巧くは行かんね。

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)

ブクログ ←満天書店入り口

ブリストルヒルゴルフクラブ

2012-11-20 | ゴルフ・旅行のハチャメチャ
富津ブリストルヒルゴルフクラブでゴルフをした。
このゴルフ場は、
2009年10月1日にオープンした日本では珍しい「ゲーティッド・ゴルフコミュニティ」だそうな~。

つまりゴルフ場の周りに点在する土地を、
5,768万円~14,329万円で購入しオーナーとなるというシステム。
その他に、共用施設修繕基金:200万(一時金)
管理費として月額73,500円が必要。
それから、土地を購入した以上は家も建てねばならない。
家を建てる場合は、何人か居る指定デザイナーの中から選び、注文住宅となる。
指定デザイナーが居るということは、あばら家を建てる訳にもいかんので…
さてはて、オーナーになるのにいったい幾らお金が掛かるのか…
私の頭では計算不能である(笑)





上記写真はデザイナーを選ぶためのオブジェ。
あの石川遼君も土地を買ったそうだ。ココではそれを売りに営業しているらしいが…
既に家を建てているのかは解らんかった。
税金対策で土地は買ったが平地のままってこともありえるしの~(笑)

今回はいつも遊んでもらっているトミーどんのブログで
「平日に大変お安くプレーが出来た」とUPしていたのを見て「行こう!」となった。

数年前、ゲストは平日でも1万2千円程度、土日だと2万円だと言われていたし
メンバーが揃ったら閉鎖空間にするとの話を聞いていたもんで
我が家ではプレーをするのは無理じゃろうっと諦めていたのだ。
調べてみるとGDOでも楽天GORAでも予約が出来るみたいだ。
一応、ブリストルヒルゴルフクラブでゲスト登録せねばならんようだが
それでも8,500円でプレー出来るのなら気にするこたぁ~ない(笑)



ゴルフ場に到着すると…
まず「ゲーティッド・ゴルフコミュニティ」の名の通り、大変デッカイ門に行く手を阻まれる。
この先は選ばれたお金持ちだけの世界なのよ~と、門が申しておる。
ただし横浜市民ならばきっと、北部斎場へ行く時に似てるかも?と思うかもな~。



車が「ストップ」の位置までくると、監視カメラorセンサーによって門扉が開く。
のだが…。。。



「お・遅い・・・」

果たして…門扉がすべて開ききるまで大人しく待っている人が何人居るだろうか?
我ら夫婦は、とても開ききるまで待てず…ぶつからない程度まで開いた所で、
すり抜けた(笑)
帰りに丁度反対側を配達の業者トラックが入ろうとしていたが
やはり開ききる前にすり抜けようとしていた(ハハハハハ)

アクセスは横浜の我が家からアクアラインを通り1時間。近いし安いのでとても良い。
早朝には「380円」のモーニング(卵かけご飯・カレー・サラダ・コーヒーのビュッフェ)があった。
せっかくなので食う。美味かった~。



「食堂」遠くで立っているのが夫。セッセと卵かけご飯を作っておる(笑)
珍しくモーニングコーヒーがとても美味かった。
昼にもコーヒーを飲んだが、モーニングとは別の豆を使っているようだ。
食堂自体の雰囲気には、そんなにお金をかけているようには見えなかったが
食べ物などにはキッチリと気を使っている。うん。これぞリッチの象徴だの(笑)



ロビーから見た外の景色。抜けるような青空に異国を感じて楽しい。



ロッカーは、少し残念な作りの上下二段式。デカイ荷物は入らない。
最終的には、コース内に住むオーナーだけで運営するつもりなので、
小ぶりのロッカーでも十分だという意味じゃろう。



その代わりと言ってはなんだが、女子の所にはドレッサールームが完備してある。
また風呂は炭酸泉であった。同じ炭酸のバブとはエライ違う。
体中泡だらけとなるほど炭酸の量が多かった(笑)
ぬるめの浴槽に寝湯もあり、女子側の風呂にしては満喫出来る。
(男子側には寝湯は無いそうだ…夫が言っておった)
ミスト風呂があったので入ったが、ヒンヤリするのかと思ったら
蒸し風呂のような温度にミストが降り注いでおり、1分で退出。
私しゃサウナが苦手なもんで逃げ出したが、サウナ好きにはタマラン空間だと思う。

あとは、貴重品を預けるロッカーがないので、財布はフロントへ預けるしかない。
これもオーナーオンリーのゴルフ場を目指しているので仕方がないのだろうな~(笑)



クラブのマークは「ヤモリ」。家を建ててもらうので家守りにしているのかも。


コースはOUT=パー35(パー3が三つもある)IN=パー37(パー5が三つもある)
合わせてパー72となっている。
しかも、ものすご~く、変則的。難しいことこの上ない(笑)



フェアウエイに分譲地を確保したので、そんなに土地を広く使えなかったのだろう。
INからスタートしたのだが10番パー4はパーが取れたが、次の11番パー5では驚いた。
強烈な右ドッグ。と言えば聞こえは良いが、正確には直角に右に曲がっておる。
看板では広く見えるが、直角の角の部分は木が生い茂りとても狙えない。
どうやっても看板のベストポジションに一打目を置き
池と谷を超えて向こう側を狙わなければならない。



一打目はドライバーを使わずにベストポジションに。
そこから谷と池を超えて前方に人が居る部分へ向けて打つ。
写真は2打目地点から撮影したが、ここから2打目目標地点までキャリーで170y。
とても女性向けではない飛距離(笑)

私の場合は、7Wで160yを打ち、少し手前のラフを狙った。のだが…
谷と池は超えたが、その向こうの左フェアウエイはとても狭く、
なんなく突き抜けてワンペナゾーンへ。。。ボールも藪に消えてしもうた。
刻みを許さないコースに気持ちが消沈し3パットの7(笑)
その後は、12番ボギー。13番でまたもボールを2個も失くしトリプル。
14番・15番はパーでしのぎ…16番ダボ、17番ボギー。
18番でまたもボールを紛失しボギー(笑)



「INコースにある茶店。」本日の満天さんの装い。
朝は寒かったので上着を着たが、すぐに暑くなり脱いだ(笑)

結局INではボール4個を紛失し…「47」であがった。

もの凄いトリッキーなゴルフ場だったので、多分他の人も沢山ボールを紛失したのだろう。
ボールを探しに行くたびに、ボールを拾い・・拾ったボールは全部で5個であった。
(1個得した。しかも皆さんお金持ちなのか実にエエボールが多い…笑)



昼食のパスタ。東京六本木・麻布十番などで人気レストランを展開する「イートウォーク」が運営しているそうだ。



乗用カートは2人乗り。サイトにはフェアウエイのカート乗り入れ可となっていたが
この日はダメであった。





遠くに見える、オーナーの家。
広いゴルフ場に、まだポツン・ポツンとしか建っていないので寂しげな雰囲気。
夜ココに泊まって寝るには、勇気がいりそうだの(笑)



OUTも見ての通り。トリッキーさではINにひけを取らない



INで苦労したので、OUTではカートのナビを必死で読み説く。



オーナーだけのクローズ空間を演出するために、一筋縄ではいかないレイアウトを作り
何度コースを回っても飽きないコース設計を心がけたのかもしれん。
また、オーナーが同伴者をつれてコースを回る時に
「ココはドライバーを持たずに、きっちりとあの木の方向へ打つとイイんだよ」
などとオーナーがウンチクを述べられるようにも設計されたのかもの~(ハハハハ)

INの振り見て、OUTは生真面目なゴルフに徹したので「45」であがれた。
ボールも無くさずに済んだ。(後半では3個ボールを拾ったのでプラス4個である)
よってこのとんでもないコースも「92」で終了。
終わってみれば、いつもより頭を使った分、面白かった(笑)

この日、夫は…なんと
「パターを家に忘れてきた!」
仕方が無いので私のスコッチキャメロンちゃんを一緒に使った(笑)
夫のスコアは「85」。7打差であった。(途中までエエ勝負じゃたんだがの~)

男女のカップルや女性だけのグループも多かったが
オーナーさんなのだろうか、一人でフラリと来て回っている人も居た。
そういうスタイルは海外のようで、その点は羨ましいの~と思った。

「今日は何する?」「暇だしゴルフでもするか?」なんて会話をして
フロントへ電話をし、簡単にゴルフが出来るなんてのはゴルファーの憧れだもんね。

あと1~2年で完売するとも思えんので、まだまだビジターチャンスはあると思う。
腕試しに行ってみるのも面白いかも~(笑)

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)

ブクログ ←満天書店入り口

いたいけな瞳(全1~8) 作:吉野朔実

2012-11-09 | 漫画紹介


1990年~1993年 ぶーけに連載された作品。
今回、ブログ仲間の「asagiさん」からお借りして読んだ。
物凄く面白かった。ありがとう~~~。

■いたいけな瞳:1巻■

○自殺の心得
「私より好きな人が出来たのなら、それはいいから、それでもいいから
私2番目でいいから…」
そこまで言っても拒否をされ、彼の目の前で電車に飛び込み自殺を図ろうとした彼女に
1人の男性が声をかけた。「背中、押してやろうか?」
彼女にフラれ、彼女を殺して自分も死のうと思っている男と
彼氏にフラれ、彼氏の目の前で飛び込み自殺を図ろうとした女が、駅のホームで出会った。
でも、前向きに歩いて行こうと思い始めた二人には、決定的な違いがあった。
駅のホームに落ちていた花束が生と死を分ける。

※若いころは2番目なんて絶対に嫌!っと思っておったが…。
最近は妻が大勢いる夫もエエかも? っと思っている自分が居る。
人の考えなんぞ、変われば変わるもんだとつくづく思う(笑)

他、ラブレター・幼女誘拐・愛の名のもとに 4収録。

■いたいけな瞳:2巻■

○おとうさんといっしょ
「ほんとうは ぬいぐるみが欲しかった。
百科事典が欲しいといったのは そういえば父が喜ぶと思ったからだ」
もうすぐ父親になる男は、妻が出産のために実家へ帰っている間、子供になった。
昔、父親の顔色ばかりをうかがい出来なかったことを、次々と決行していく。
もうすぐ自分が父親になる。あの怖かった父親に…。
「いやだなぁ おとうさんになんか なりたくないな」
なる、ならない。欲しい、欲しくない。
好きじゃない方でも、それが正しいと感じたなら、人は迷いながらも選ぶ
そうして人は、大人になっていくのだろうか?

※子供の頃、親に言われた言葉
「迷っている2つがあったら、嫌いな方を選べ。それがお前の身になるから」と。
塾へ行きたくない、塾へ行く。嫌いな方は塾へ行く。
選ぶ能力が劣っている子供に対しては有効な方法かも。
でも…付き合う人は、私しゃ好きな方を選んだがの(笑)

他、愛が怖くてテロが出来るか・少女漫画家の瞳には、三等星の星が光る・橡(ツルバミ)4収録

■いたいけな瞳:3巻■

○ささやかな不幸
「不幸によって人格は形成される
好き嫌いはいけないという脅迫観念から、ついつい嫌いなものばかり取ってしまう」
そんな新郎が選んだ嫁は誰もが羨む美人。
結婚式場に見え隠れする終わった恋に続いている恋、はたまた秘めた恋。
嫌いなものを選ぶことも必要だけれども、好きなものを選んだ時に感じる…
あの至福を諦めてはいけない。皆が幸せになるために。

※好き嫌いはいけないと言われて育ったので、
嫌いなものを先に食べ、好きなものを最後に食べる癖がある。
だもんでよく夫に「嫌いなの?」っといわれ奪われる。私の好きなものは、体に悪い。
ヘラっと奪い続ける夫の体が心配だ。

他、ギブニーシェルター・ローズフレークス・本物の贋物 4収録

■いたいけな瞳:4巻■

○恐怖のおともだち
「おとうさんも嫌がるゴキブリを瞬き一つせず一撃で叩き殺す
怖いもの知らずの独眼竜」そんな家政婦の白玉が
人一倍怖がりで常備薬を手放せないほど弱虫のボクの家に居る。
家政婦の白玉がボクに教えてくれたこと。
恐怖を受け入れた時、恐怖と仲良くなった時、いじめっ子を撃退する力が付いた。
あの家政婦のミタを彷彿させるが…こちらの方が古いし好き。
今でも常備薬を手放せない私だから(笑)

※子供の頃に、我が家にも家政婦が居た。小太りな弱々しい人だった。
突然辞めたのでどうしたのかと思ったら、父に手籠めにされたとか…。。。
ん~。他人を家に入れる事の難しさを痛感した小学5年生の私であった。

■いたいけな瞳:5巻■

○犬
よく晴れた冬の朝、父はいつものように出かけて行った。
そしてそのまま会社に行かず、誰にも会わず、家に帰ってこなかった。
父に捨てられた母と息子とそして犬の元へ、1人の男が現れる。
「その犬とお父さんの情報を交換しよう」と言う彼に、息子は強い違和感を感じる。
犬とお父さんを天秤にかけた時、どちらが大事だろう?
ずっと一緒に居てくれた犬と、自分を捨てた父と。

※犬が居た。セントバーナードで名前はエルザ。食事も掃除も世話は全部私がやった。
でも、父と私が同時に呼ぶとエルザは真っ直ぐに父の元へ飛んで行く。
理不尽だ。いつも一緒の私より、群れのリーダーを選ぶなんて。
それとも、自分がこの家でノホホンと暮らしていけるのは、父の稼ぎのお蔭っと解っていたのか
私も犬のエルザを見習うべきだったかな~?(笑)

他、いつも心にスキップを・天使の祝福・夢喰い 4収録

■いたいけな瞳:6巻■

○嘘をつかずに男を騙す方法について
同時に5人の男と付き合い、同じ指輪のプレゼントを5個もらった女は、
内4個を質屋へ持って行った。が、質屋の主の言うことにゃ1個だけ贋物があると言う。
自分に贋物を贈った男は誰なのか? 贋物を手元に置き、本物を売りさばき真実を追う。

※同時に付き合ったことは皆無。そんな面倒なことは私には出来ない。
彼にデートに誘われて、女友達との約束の方を優先し、別れたことがあるくらいだもの。
本当の愛は一つでいい。本当に愛せるという確信は、重ねたデートの数では決まらない。
私と夫は出会って、2回のデートで3ケ月で結婚した。
遠距離だったのもあるが、恋と違って愛と結婚とはそんなもんだと思う。

他、花の眠る庭・ライオンタンポポ・百合の吐息 4収録

■いたいけな瞳:7巻■

○ピクニック
太陽の元では生きていけない病気の彼は、いつも夜の公園で1人でピクニックをする。
そこで拾った指名手配中のテロリスト(2巻:愛が怖くてテロが出来るかに登場)、
結婚式場をテロリストにぶっ壊して欲しいと願う女。思わぬ事態に賑わう彼の家。
そんな状況に一人喜ぶ彼の願いとは?

※どんな理由があったとしても、テロ行為は嫌い。
だって関係のない人を殺したからって、関係ある人の心に、それが響いた例がないもの。
都会の夜は明るいというけれど、北海道に居た時の方が夜は明るいと思った。
空が澄んでいて星や月の明かりがあったから。
都会は一見、明るげに見えて、その実、少し陰に入ると暗さが深い。
違った方向から見れば、また違ったやり方が見つかるはずなのに。
思い込んだら、もうそれしか手が無いように思うのは、どうしてだろう?

他、レンタル家族・夢の格子 3収録

■いたいけな瞳:8巻■

○死は確かなもの 生は不確かなもの
ある朝、氷を抱いている夢を見た。
あんまり冷たくて、手がしびれて、目を覚ますと、妻が隣で死んでいた。
子供の時から死体を見たことがない夫は、部屋のエアコンを冷房にし
毎日妻と一緒のベットで眠る。南極へ移住することを夢みて。

※ジー様もバー様も死んだが、死体は見たことがなかった。
夫の母が亡くなった時に、始めて見たが、それからは次々と…見ている。
私の年齢が年齢だからか? 死に出会うことが増え、最後に会ってやってっと言われる。
でも、いつも思うが…まったくの別モノと感じてしまう。私の知っている彼や彼女じゃない。
生前と同じと皆は言うが、まったく別モノだと私は思う。でなきゃ、火葬なんて出来ない。

他、極めて個人的な病気・薄紅・潤む炎(最終話) 4収録


久々に長々とレビューを書いた。本当に面白かった。
作者の絵の確かさが、複雑な人の心をよく表現していると思う。
それぞれの巻に、私の想いを書いた。読んでくれれば解るように
少し斜に構え、冷静だが熱く、熱いのかと思えば肩すかしをくらうような文章が付いている。
そんな雰囲気の漫画だったのだ(笑)

「いたいげな瞳」とタイトルは銘打っているが、同名作品はない。
「いたいけ」とは、幼気と書く字のごとく、幼げで可愛いらしいの意味もあるが
子供っぽい痛々しさとか、いい歳してなど哀れっぽい気持ちも含む

この作品の中には、いたいけな子供も出ているが、いたいけな大人も多く出ている。
でも、そのいたいけな大人の気持ちがよく解るんだよな~。
誰もが一度は経験した他人には隠しておきたい「いたいけ」な部分がよく表現されている。
だからついつい、2度3度と読み返してしまう。

しかも1度目よりも2度目、2度目よりも3度目の方がより面白く感じるから不思議だ。

ぜひ、機会があれば、読んでみてくだされ。
エエ~作品であった。

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)

ブクログ ←満天書店入り口

女性ゴルファーを侮るなかれ

2012-11-02 | ゴルフ・旅行のハチャメチャ
最近、ゴルフ場へ行って感じるのは…

おじさんゴルファーと女子ゴルファーが増えた事。

男性は40代~60代が多く、20代~30代が少ない。
それに引き換え女性は、30代~60代まで多岐にわたってとても増えてきている。
とは言っても、元々の女子ゴルファー人口が少なかったので
多くなったと言っても、まだまだ男性の方が人数は多いと思うがの。

男女共に20代のゴルファーはあまり見かけないが
ゴルフ場を支える次世代の30代だけで見てると、女性の割合の方が圧倒的に多い。

学生時代からゴルフをやっていたという人を除き
ほとんどのアマチュアゴルファーはゴルフを社会人になってから習う。

サラリーマンの場合、先輩が「ゴルフをやれよ」と押しつけ
「俺が使っていたクラブをやるよ」と言われ、練習場でしごかれ
半年から一年でゴルフデビューさせられる(笑)
仕事上の接待で使う事はもちろん、ゴルフ場への行き帰りなど足として使われるので
本人のスコアなんぞは二の次で始まる。

ところが最近の男性社員は、先輩が「ゴルフをやれよ」と押しつけても
「いえ、僕はゴルフをやりません」と突っぱねるのだ。
車の免許を持っていない男性社員も多く、たとえ免許を持っていたとしても
自分の車を持っていないので、運転が出来ないかヘタな場合が多い。
朝早くに起きて、休みの日まで先輩社員と一緒というのが嫌だと言う人もいる(笑)

これに引き換え女子社員は、興味を持った時点で先輩社員や取引先に聞きまくる。
受身な男性社員と比べ、積極性からして違うのだ。
ゴルフ場へ行きたい一心から、自腹を切ってスクールへ通い基本からキチンと学ぶ。
先輩や取引先へも「スクールへ通っているんです」とのアピールも忘れないので
ある程度のレベルまで来た時点で、「じゃ、一緒に行こう」と誘ってくれる。
男性と違い女性なので、家まで迎えに来てくれ運転も先輩男性が行う
コースでも丁寧に教えてくれたりと、いたれりつくせりなのだ。

仕事の話、ゴルフの話などコミュニケーションが取れるので、
女性社員のスキルにも繋がる。
またスクールで基本からキチンと学んでいる分、上達するのも早いので
オジサンゴルファーより飛距離が飛んだり、スコアも良かったりする。
そしてウエアが華やかなので、オジサン達も楽しいのだ(笑)

もう一つは、夫婦ゴルファーの増加であろう。
定年退職後に夫婦でゴルフを楽しみたいと考える女性が増えたのだ。
というような理由から、最近のゴルフ場に女子ゴルファーが増え続けておる。

そして、昔から女性ゴルファーはゴルフが上手い

男性中心のゴルフ界は封建制度バリバリな世界なので、女性を甘く見ている。
よってアマチュア女性用のゴルフ道具は、軽くてヘロヘロな道具しか無い。
そこで少し上手になった女性は、男性用のゴルフ用具を使うしかないのだ。

なかなか自分に適したゴルフ用具が無いなか、女性は飛距離に悩む。
そこで飛距離よりパターやアプローチが巧くなる。
飛ばしてナンボと考える男性ゴルファーよりも、スコアがまとまるのは
ココに秘密があるのだ。

我が社でも30代の女性2人がゴルフを始めた。
ゴルフをやっているという男性社員の元へ積極的に聞きに行き
スクール通いをしている。

先日行われた会社のゴルフコンペに、その内の一人と参加する機会があった。

週一回のスクールの他、一人で練習場通いもやっているそうで
既に2回ほど、社内のオジサンゴルファーにコースへ連れて行ってもらっている。

始めて間もないので、オジサンゴルファーに言われた通り
「ドライバー」と「7番アイアン」と「パター」の3本を徹底的に練習しているらしい。
同組になったので、気にして見守っていたのだが、確かに彼女は
「ドライバー」で打ったあと、「7番アイアン」を中心にコツコツとゴルフをしていた
で、スコアは「111」。見事である。

彼女自身は「まだまだヘタクソで…」と恐縮しておったが
私はとても素晴らしいゴルフだったと褒めた。
スイングも安定しており、飛距離もドライバーで170y前後出ておった。
経験不足から斜面やラフからのスイングでミスを犯していたが
池越えの左足上がりのライからグリーンを狙う時に
「無理にグリーンを狙わず左のフェアウエイへ一度逃げて」とアドバイスすると
とても素直に従い、見事にボギーで上がったホールもあった。
この調子なら簡単に100を切るゴルフが出来るようになると思う。

この日の私のスコアは[92]。28のハンディを頂いていたので…
優勝してしまった。。。。
サラリーマンとしては、ちとマズイ(笑)しかも女だし…。
可愛く3位あたりを狙っていたのだが
他のオジさんゴルファー達の調子が悪く、終わってみれば、優勝であった。

でもの。普段レギュラーから、平均96のスコアで回っている私に
女だからといって、28のハンディとレディーステイからと言ったのはオジさんだしの
どうせ次回はハンディが23位になりレギュラーからと言うだろうし…で、
遠慮なく頂いた(女もオバさんになると可愛げがない…ブワハハハハ)

初心者の彼女も2ホールニアピン賞をゲットしておった。
だから、ゴルフは飛距離ではないのだ。そろそろ気が付けよ…っと思ったが
オジさん達は相変わらず「最近、飛ばなくなったし…」なんぞと愚痴りながら
可愛げがない女性二人をイジイジと見つめておった(ブワハハハハ)

それともう一つ。
先日行った「花生カントリークラブ」で、私はついに…
夫に勝った!
夫はバックティーからで、妻はレギュラーからというのと
夫の調子がすこぶる悪かったってなハンデはあるが…でも
夫に勝った!

スコアは夫が「100」(近来まれにみる最悪な数字)
私が「95」で、勝った。(ブワハハハハハハ)

ただし、夫の弁護の為に言っておくが、翌週もゴルフへ出かけた彼のスコアは
「75」である。そんな彼が、あの日は、どうしちゃったんだろうね?

それはともかく、私しゃ夫に勝った。

勝った!勝った!勝った!っと小躍りする妻を見て
しばらくは優しく見守る夫を演じておった彼だが…その目は笑ってはおらんかった。
ま、つまりは侮るなかれ、女子ゴルファーをって事だの。

最近、女子ゴルファー向けに可愛いウエアなんぞを提供していたメーカーが
マジでゴルフに取り組む女子が現れ始めたのを見て
やっとこ重い腰をあげ、アスリート向けの女子用クラブを売りだし始めた。
が、まだまだ私からみれば、侮っておると思う。選べるスペックも少ないしの。
販売店へ行ってシャフトを選ぼうとしても、軽いモノから薦めてくる。
ま、女性用のギアについては、沢山言いたいことがあるので後日まとめるがの(笑)

ということで、女性ゴルファーよ!
ファッションもスコアも、どちらも手を抜かずに楽しもう!
何時か、ゴルフ場の男女比が逆転する日も近いぞ~(笑)

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)

ブクログ ←満天書店入り口