![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7c/4ebb213ff567130ac12a04e7c0a3e5e4.png)
ま、例年のごとく「ノンビリ~」とした正月を迎えております。
皆様もお元気で正月を迎えられましたでしょうか?
一都三県に混入された神奈川県も、現在「緊急事態宣言」が出され
1月12日から2月7日までは、不要不急な外出はしないようにっと言われております。
前回に比べると皆さんの気持ちも落ち着いており、パニックな状況にはなっておりませんの。
ただし、江の島や箱根あたりは、この一都三県の皆さんが遊びに来て混雑しているそうですがの~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c3/b3a57aaa3453c712320cb254b368767c.jpg)
さて、こちらが今年の我が家の「おせち料理」です。
2017年よりお節を購入し、楽をすることを覚えてしまった我が家です(笑)
今年で4回目ですが、どこで頼んでも似たような味で…ま、お節ですもんね~。
今までで一番、美味しかったのは「博多久松」
で、今回購入した「ベルーナ」が2番手につく美味しさでした。
さて、次回は何処のを購入しましょうか?(正月が終わったばっかですけどね~ハハハハ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/01/e9e34b86ed9ee548cfab5cc37e43ba6d.jpg)
横浜市にその名を知られたお菓子屋さん「sweets garden YUJI AJIKI」
前々から「美味しい~」との噂を耳にしていましたが、混雑がひどくって(笑)
最近ネット予約が出来るようになったので予約し購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/df17767e156ba30b063ed97ec937f579.jpg)
一番人気の「安食ロール」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c3/c2a388ce05e423c0ed0d7dcf705d5c46.jpg)
こだわりのロールケーキ。一本のお値段は1,500円。
ソーシャルディスタンス三密回避で入場制限をしているので
外に並んで待たなければ入れませんです。
先にネット予約をしておくと、並ばずに店内へ入れ商品を受け取れるので良いですよん。
思ったよりもずっしりとしたロールケーキです。
生地の味わいが深い。ふわふわなロールケーキとは一線を画した本格派でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d8/64f16728f49fe5844c32454d163075eb.jpg)
最後に愛媛県の「みきゃん」
可愛いのと美味しそうなので、つい、購入。。。。
(可愛いと美味しそうを並べるとエグイの~笑)
プロフィールを見ると、誕生日が2011年11月11日(ワンワンワンワンの日)だそうで…
えっつ⁉ 犬なのっ??? 猫かと思たわ~。
ミカンと、子犬の鳴き声キャンと、出来るのCANを掛け合わせた名前らしいですよん。
コロナに関しては、色々な意味で対策が後手後手に回ってしまっているような気がしますが
ま、ココでは誰かを責めたりせず、一つ大きな心で思いやりの心へ変換し
1人1人が出来ることを精一杯やるっきゃないっすね。
「みきゃん」のCAN。やれば出来る。何事も~。でやんす。
それぞれの立場があるので、今こそ思いやり。これが一番大事なんじゃないかと思う今日この頃です。
どうか皆さんが無事に一年を過ごすことが出来ますように。
また今年もボチボチなブログですが、よろしくお願いいたします。 by満天
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)
ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)
![ブクログ](http://booklog.jp/ad/general/booklog_88_31.gif)