想い事 家族の記録

難病の父と生きる
鬱病
ふたり暮らし

つづるしのひび。

2013-04-05 14:16:11 | 日記

何年前の話だよ。

〔復活〕

いいお天気だ。
お布団干して、窓を開けたまま寝ていた。
父はデイケアの日。
カメラの仕事がないので、
ゆっくりしようと決めていた。
で、本当にゆっくりした。
頭がボケボケよ。

中学校が近いので、
朝も一時間遅れてのスタート。
今までとても速い時間に出て行っていたから、
すごくのんびりしている気分。
距離は半分以下になった。
今日はまだ勉強もなく、
校内めぐりや、オリエンテーションをしているだろう。
部活、なるべく地味な、送迎を求められるものは避けて欲しいな。
姪っ子もいなくなってしまうのだし。
自分の意志で、決められるかな?

朝読書で本がいるというので、
昨夜、我が家にある数少ない本の中から選ばせた。
本は読んだら売る体質なので、
とても気に入らないと家に置かない。
その中に、長野まゆみさんの「鉱石倶楽部」があった。
石が好きで、長野さんの独特な漢字の使い方などに興味を示して、
娘はそれを持っていった。
娘も石集めをしている。
また欲しい石が見つかるかも知れない。
私の詩が載っている詩集も推薦したが、目もくれなかった…




〔夕飯〕

先日テレビでやっていた、レモン鍋というのを作ってみた。
本当は、カキと豚バラで作るのだけど、
あるもの料理だから、
きのこ、鶏肉、白菜、水菜、大根おろし、レモンの薄切り。
醤油のお汁にレモン汁がさわやか。
レモンは国産なら塩で洗って皮ごと食べるとよろしいと云っていたが、
あく抜きしても、皮はあまり美味しくなかった。
広島から完熟レモンを取り寄せようかなと、目論んでいる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする