想い事 家族の記録

難病の父と生きる
鬱病
ふたり暮らし

2024年、お疲れ様でした。2025年もよろしくお願いします。

2024-12-31 23:55:00 | 日記
娘が滞在中。

ゲームの準備ができるまで
これでも聴いて待ってて云われ、
差し出された楽曲が、

かなり前に、
どうしても聴きたくて、
ネットで買ったものの、
どこにダウンロードできたか
わからず、
結局諦めた曲。

その話はしてなかったんだが、
こんな偶然ある?
って、驚いた。
諦めていたので、嬉しい。
なんせ、その曲、
YouTubeで何処を探しても
ないのだ。
歌詞すら載っていない。
DVDを買うしかないのかと
考えたが、プレイヤーもない。
だから諦めていた。
それを、聴けた。

こんな奇跡みたいな事、ある?


今日は、休みで買い出し。
朝早く家を出て、
大晦日で早く開店したスーパーで
美味しそうなお刺身とか
沢山買って、
ついでに、スマホ周辺の、
フィルムやストラップを
新調してもらう。

帰りは、タクシー。
あてにしていたタクシー会社が
2社ともダメで、
最悪歩きかと思ったが、
少し離れた場所のタクシーが、
迎えに来てくれた。
おかげで、昼前には帰り、
今日は休みだし、ゆっくり。
早めに夕飯食べて、
年越し蕎麦は、23時過ぎに
って事で、先にお風呂に入り、
またゲームして、
どうしてもマリオで勝てない私は、
リバーシで勝負をかける。
勝った方の云う事を聞く事。

私 「10分の肩叩き」
娘 「ミルクティーを淹れて欲しい」

リバーシだけでは、公平ではないので、エアホッケーもした。
今のゲームは釣りやボウリングまで出来るのだ。
予想通り、
リバーシは完全勝利し、
高笑いを決めるが、
エアホッケーは惨敗。
最後は、ダーツで勝敗を決めた。
意外な事に、
私はダーツのコツをつかんだ。
ブルやダブルブルを連発して出し、
勝利した。

 ふはははははꉂ(ˊᗜˋૢ)これは愉快だ!!

肩を叩いてもらって、
気持ち良かった〜。

明日は朝から4時間仕事。
帰ってから、
カニを食べる🦀。
またゲームの相手をしてもらおう。


2024年は、
石川の震災からスタート。
夏には日向灘の地震から、
南海トラフの大地震が懸念され
不穏な一年になりましたが、

私は、非常にアクティブな
一年となりました。

来年もノンストップで、
頑張りたいと思っています。

来年も、皆様のご多幸を
お祈りいたします。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする