想い事 家族の記録

難病の父と生きる
鬱病
ふたり暮らし

おからクッキーの日。

2024-05-14 17:20:00 | 日記
今日は疲れを引きずって朝寝坊。起きてから洗濯して、仕事をひとつ片付けてから、近所のドラストへ。午後からは、久しぶりにクッキー🍪を焼いた。おからパウダーを使ったおからクッキー。アーモンドパウダーを沢山使っているから、カロリーは多い。1日5枚ずつだな。おやつは
クッキーとはっさく、ミルクティーを。

それからまた、編集作業をしたんだけど、直した原稿の再アップロードができず苦戦。色々調べた、ファイルの出し方ようやく理解した。プレビュー画面見てまた原稿手直ししなきゃだし、以前原稿を置いていた場所の方を公開停止しなきゃ審査通らないだろうから、まだやることあるじゃん! あー…、しんどいな。今年中に2冊って目標クリアなるか?それに、出版後のフォローがまるでできていない訳です。まるで売れない訳です。Xは鍵アカなので、どうしようか…。

問題は山積み。

そして、庭の草は容赦なしです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中を彷徨い歩く。

2024-05-13 14:21:00 | 日記
朝…やはり、起きられない。昨夜は、鬼滅の刃の「柱稽古編」がスタート。ついつい待って見ちゃったよね。日付けが変わってから眠ったので、朝は眠くて眠くて。お風呂に入れば目が覚めるのはわかっていたが、起きられず。

チェックアウトしてから、歩いて15分くらいの場所にあるデニー◯に向かったのだが、見事に迷った。長野駅から日帰り温泉に向かう途中にあった筈。中途半端な自分の勘とGoogleMAPを半々に使って歩いたら反対方向に向かって歩いていた。雨の中、靴は濡れるし最悪。でもなんとかたどり着いた。今日からまた糖質制限ダイエット。ご飯類は我慢して、グラタン風ハンバーグとコブサラダ。コーヒーやハーブティーを飲みながら、原稿の編集をした。原稿直して、再アップロードしようとすると、またもファイルの選択欄に原稿のあるファイルが出て来ない。これは不思議現象で、ある時突然アップロード出来たりするから、まぁ、いつかはできるかなって感じだ。発売は7月末にする。ここまで来たらあとは簡単だ。

長野駅に戻り、お土産を買って、後は帰るだけとなると、寂しくなってきた。旅行は前日が一番楽しい。楽しい時間もいつかは終わる。また苦しい日常が戻るのか…と、気分は落ちるけど。3カ月頑張ればお盆。また皆んなが、埼玉に集まるかも知れないし、私が娘の住む町に行ってもいいんだ。

また、全力で仕事頑張るかー。職場では、厨房弁当を作るようになった為、何かの基準をクリアしたようで、サブリーダークルーになりました。…知識はきっと足りてないと思うんだ。大丈夫そ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善光寺さん参り。

2024-05-12 11:39:00 | 日記
お数珠頂戴を受けた。

「お数珠頂戴(おじゅずちょうだい)とは、お朝時の時などに、住職さんが参道を往復される際に、参拝者の頭を数珠でなでてもらうことを言います。」抜粋。




私は信仰心などはなく、ただ神社仏閣を気持ちの良い場所として好んで行くことはあるが、人は時には信仰が必要なのだと感じた。ひざまづいて手を合わせ、触れてもらう、それだけのことなのに、日常が苦しい私は、頭を数珠が触れただけで泣きそうになった。なんか凄くありがたかった。優しかった気がする。寺院内は人でいっぱいだったけど気持ちが良く、少しゆっくり過ごして、古いお守りを返納してから、お線香を買ったり。善光寺さんのお線香は、灯すと灰になったところにお経の文字が浮き上がる。埼玉のおかーさんが珍しいからと大切に使ってくれていたので、また買って送ろうと思った。


それから参道に連なるお店に蜂蜜屋さんがあったので寄ってみた。アカシアの純粋な蜂蜜を探していた。やっぱりあった。アカシアだけでなく、クローバーとか、ひまわり、ローズマリーの蜂蜜も。色々迷って、欲しかったアカシアを選んだ。透明感のあるきれいな蜂蜜だ。色々食べ歩きも楽しそうだけど、お昼は目的があった。以前泊まった宿の近くに、凄く良い感じのスパゲッティ屋さんがあって行きたかったのだ。是非、ナポリタンが食べたかった。行ったのはこちらのお店。




小さなお店だけど、お客さんがいっぱいで、キッチンも小さい中で、3人のシェフと女性がホールで働いていた。




念願のナポリタン。ここしばらく、ダイエットで炭水化物を摂っていなかったので、普通盛りがきつかった。炭水化物って速攻エネルギーになる感じがした。食べた後、なんか身体が熱かった。夜ご飯は焼き鳥をテイクアウト。いちごも買った。飲むつもりだったけど、その気も失せて、2ℓの水を買い、チェックイン。

速攻、大浴場に行きサウナを楽しんだ。サウナ室にテレビがあるので、時間を忘れてしまう。ちょうど、松本山雅VS長野パルセイロの試合中で、PK戦を見守った。さすがに席を立てず、大汗を流しながら見ていた。長野パルセイロが4ー3で2年連続11度目の優勝🏆。私はにわかファンなので、その時だけ盛り上がる。

楽しかったなー。明日も朝サウナしてから、ゆっくり帰る。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院ランチ。

2024-05-10 09:07:00 | 日記
月に一度の診察日。今日も、病院ランチを励みに行ってきた。通された、ラベンダー🪻クロスの席。




ここのレストラン、景観も素晴らしいの。







完全カレー🍛目的で行ったのに、鯖ランチもあると聞いて、急遽変更した。



ここのレストランのカレーなら、絶対健康に良いと思うけど、鯖を選んでしまった。相変わらず、野菜たっぷりだった。

次こそ、カレー食べる。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さが戻ってた。

2024-05-08 13:25:00 | 日記
早朝出勤。前夜から精神不安定な状態に陥る。朝は全く食欲がなく白湯だけ飲んで出勤した。お弁当を作ってしばらくすると目が覚めてきてやる気も出てくる。定番メニューは数分で作れるようになった。新しいメニューも次々と発売され、楽しい。仕事を終えて、帰ってからラベンダーを植えた。ようやく食欲が出てオートミールのスコーンを食べて2度寝。しかしよく眠れず。またお腹が空いて昼ご飯、ブロッコリーのサラダとピーマンの肉詰め二箇を食べる。とにかくブロッコリーがおいしいんだよ。

今日は風が冷たくて、ストーブをつけた。







近所の芝桜もきれい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする