PPK_Japan ・・・ Leaves dancing in the wind

世の中の柵(しがらみ)から離れ、気ままに、あるがままに

富士山が見えなかった山をあるく 越前岳・呼子岳

2015年12月26日 22時11分02秒 | 富士山を見る

 先週の竜爪山あるきでは富士山展望が期待ハズレ・・・ということで富士山に近い山である越前岳を
目指してみた。

 越前岳は昨年の10月に歩いたが霧のために富士山展望はNG、今回は展望を期待しての再挑戦の山行。

【H27年12月26日(土)の記録】
 前日の25日の昼間は晴天、26日も晴天の天気予想。念のために前夜20時過ぎに雨雲レーダを見ると
富士山の南側を赤色表示の雨雲が通過中である…局地的な大量降雨、これは少々嫌な展開の予感である。

 未明の高速道路から富士山方向を見るが、月明かりの下に見えるのは南側に広がる雲。
午前05時49分:駐車地に到着、気温は2℃
 先着のクルマは三台あり。
午前06時24分:空が明るくなるのを待って出発
 越前岳山頂は雲に覆われている


午前07時00分:馬の背を通過
 富士山の南側の雲は停滞したまま
 

午前07時34分:平坦地を通過、気温は-2℃
 山頂を覆っていた雲の中に入ったようである
 
 富士山方向の展望はNG

午前07時53分:山頂手前の展望地(1386m?)を通過、気温は-2℃
 霧氷と霧で完全に展望なし


午前08時06分:勢子辻分岐を通過

 馬の背、平坦地と共に新しい道標が立っている

午前08時15分:越前岳の山頂に到着、気温は-4℃。 完全に雲に覆われた状態。
 上空の雲が少し薄くなると白い世界が輝く…朝飯タイムとする…風が冷たい。
 
 時間が経てば富士山方向の展望が開けそうな感じであるが、呼子岳を目指す。

午前08時44分:越前岳から呼子岳へ向かう
 痩せ尾根の山道を一気に下る感じの歩きとなる。

 標高1280mあたりまで下ると緩い上りに転じる

午前09時12分:一つ目の小ピーク(1306m?)を通過
 
 越前岳越しの富士山が見える。 再び呼子岳に向かって下りの歩きが始まる。

午前09時19分:高場所(1297m?)を通過

 西方向の展望は良好、西に下る分岐ルート有り
ここから標高1256mあたりまで下って呼子岳直下の登りとなる

午前09時28分:呼子岳に到着、気温は2℃まで上昇
 
 富士山方向の展望は木の枝が写り込む

 山頂直下の展望地の方が障害物は無く、山頂よりも富士山は良く見える

 手前から高場所、小ピーク、越前岳と展開された向こうに富士山が見える

午前09時45分:呼子岳から越前岳へ向かって復路スタート
午前10時36分:越前岳の山頂に戻る
 山頂を覆っていた雲は無くなっていたが、富士山方向の雲は相変わらず…

 往路よりも山頂は多くのハイカーで賑っている ランチタイムの感あり。

午前10時39分:駐車地へ向かう
 途中の展望地で富士山方向の雲が切れるのを待つが…あきらめて山道を下る
午前11時54分:駐車地に到着、気温は6℃
 駐車場は大入り、相変わらず人気のあるハイキングコースである。


 今回の締めはココ 天ぷら蕎麦(1,728円也)を注文する
 

 …どうも期待ハズレ、接客は一流なのであるが汁、麺、とくに天ぷらはハズレ、三流(私的に)
観光地相場にしても高値感は否めない 600~800円ぐらいが妥当な感じ 散財

 午後になっても富士山の南側には雲が拡がる 越前岳の方向からは雄姿は見られずか

 午後3時頃には一旦雲が切れたようであるが、その後は再び雲が発達して雄姿は見えずの展開。
越前岳からの富士山展望は二回目もNG、次回は降雪状況と天候に恵まれた日程で三回目を・・・


 end

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする