9/23米誌タイムは世界で最も影響力がある
「次世代の100人」を発表した
日本からは、陸上自衛隊での性被害を実名で訴えた
元自衛官の五ノ井里奈さんが選出された
人権状況が懸念される中国の新疆ウイグル自治区出身の
両親を持つ英利アルフィヤ衆院議員(34)も選ばれた
タイム同誌は、五ノ井さんについて
「日本では性暴力について話すことが
長い間タブー視されてきたが
五ノ井里奈さんの勇気が
他の被害者が声を上げるための扉を開いた」と評価した。
この事件に対する認識が
日本と欧米では温度差が凄く大きいと感じる
その当時は、自分が思うに
まわりから早く示談にするとか
日本的「和」を優先するよう強い働きかけが
あったのでは?と予想される
しかし、五ノ井一人でも妥協せず闘っていた
凄い人だと思う
今、世間では故ジャニー喜多川さんの
20年以上に及ぶ幼児に対する性虐待が
問題になって毎日テレビで放送されており、
さらに被害を外部に訴えた人が少ない中
あの男性社会の自衛隊のなかで
めげずに妥協せずに闘ってきたことは凄いと思う
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます