プリメイラ Honolulu

袰岩奈々のホノルル・カフェぶらぶら日記。
こちらもどうぞ→ https://note.com/nana_horoiwa

ニーメヤー先生のお話、聞いてきました

2008-09-03 17:19:35 | 考えたこと
ニーメヤー先生の体と心と頭を使った講演、受けてきました。
何枚かの絵、檀上で、そして会場に降りたってのアクション、
印象深いです。
通訳を交えての講演だったのに、
2時間のあいだ、飽きることも、焦れることもありませんでした。

子どもの死に対して、whyと問い続ける母親の詩や
ご自身のお母様とのやりとりのスライド
(パワーポイント)に、
ここでも涙が…水分過多です。

回復力(レジリアンス)がキーワードとして
出てきたわけではないのですが、
「意味の再構成」という視点はカウンセリングに
関連が深いです。
内田樹氏の「社会構成主義」ということも関連するようで…。
彼の本を読み始めていたのは偶然ではないでしたね。

今年は死別体験をした方の話を聞く機会が多いです。
身の回りでも危機的状況での入院やお葬式がチラチラ。
自分にとっても、仕事にとっても死生学、影響大です。

筑摩書房の編集の方がご一緒してくださっていたこともあって、
島薗先生と名刺交換させていただきました。
ラッキーです
一人で行っていたら、
遠くから尊敬と憧れとの視線を送るのがせいいっぱい。
名刺交換だなんて、とんでもないことでございます。 

会場で「<大切なもの>を失ったあなたに」春秋社 
買ってきました。

〈大切なもの〉を失ったあなたに 喪失をのりこえるガイド R.A.ニーメヤー著
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は死生学講座、受けてきます

2008-09-03 08:23:40 | 考えたこと
ひさしぶりに、自分の興味関心のための研修に。
レジリアンス(復元力)という言葉にひかれます。

「落ち込むまいとがんばるよりも、落ち込みから戻ってくることが大事」
とことあるごとに主張している私としては、これでいいのかどうかを
確かめるきっかけになりそうだし。

人がいっぱいいるところ(200人ぐらい集まるらしい)
は苦手なんだけど、行って来ます~

そうそ、内田樹氏の本、な~るほど、と熟読しちゃいます。
「そうか、そういうことでむかっ腹がたつのか」
と私の「むかっ腹」の理由がわかりやすく、理路整然と書いてあるもんで。
いろいろ、いろいろ考えがめぐります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする