エコマム、届きました! ありがとうございます
家族の居心地の良さってなんだろう?
というテーマで書いています。
エコマム内のブログにも執筆再開です
(ああ、そろそろ次の何かを書かないと…
このところ、忙しくて、子どものこと、う~んと後回しにしているのです
そのような人が、人様にあれこれ言えた義理ではございませんのですが…)
内田樹先生の論にかぶれている私としては、
「家族仲良くしましょうね」
という言い方よりも、
「自分以外のものと至近距離でいっしょにいるんだから、
かなり工夫も必要になるよね」
という感じになってしまう…
そして、これは最近きづいたのだけれど、
子どもを育てている家族、というのはお互いの関係が
どんどん、どんどん変わっていくプロセスにあるのだな~、
ということ。
極端に言えば、今日の子どもと明日の子どもは違っている…
私のほうが
「昔はこんなじゃなかったのに…」
のように、子どもの変化の早さに追いつけないでいるのかもしれない。
自分自身も、子どもも変わりながら、関係も変わっていく。
なかなか、どうして。子育てがスリリングなわけですね
そして、エデューも届いております。読者として楽しみです
超早朝に出かけたあの日、山ちゃんさんの隣りで宣伝していた号です。
多くを求めすぎない、というテーマで
「子どもに求めることって、どういうことだろうか?」
と考えたりしています。
ここだけははずせない、というところはどこかな~?とか。
山ちゃんさんが、紹介していたカレンダーもお得な感じです
家族の居心地の良さってなんだろう?
というテーマで書いています。
エコマム内のブログにも執筆再開です
(ああ、そろそろ次の何かを書かないと…
このところ、忙しくて、子どものこと、う~んと後回しにしているのです
そのような人が、人様にあれこれ言えた義理ではございませんのですが…)
内田樹先生の論にかぶれている私としては、
「家族仲良くしましょうね」
という言い方よりも、
「自分以外のものと至近距離でいっしょにいるんだから、
かなり工夫も必要になるよね」
という感じになってしまう…
そして、これは最近きづいたのだけれど、
子どもを育てている家族、というのはお互いの関係が
どんどん、どんどん変わっていくプロセスにあるのだな~、
ということ。
極端に言えば、今日の子どもと明日の子どもは違っている…
私のほうが
「昔はこんなじゃなかったのに…」
のように、子どもの変化の早さに追いつけないでいるのかもしれない。
自分自身も、子どもも変わりながら、関係も変わっていく。
なかなか、どうして。子育てがスリリングなわけですね
そして、エデューも届いております。読者として楽しみです
超早朝に出かけたあの日、山ちゃんさんの隣りで宣伝していた号です。
多くを求めすぎない、というテーマで
「子どもに求めることって、どういうことだろうか?」
と考えたりしています。
ここだけははずせない、というところはどこかな~?とか。
山ちゃんさんが、紹介していたカレンダーもお得な感じです