フリージアって、葉っぱが伸びてくるとき、
薄っぺらでカサカサしていて
「これ、何の葉っぱだっけ?
」
って思うような感じで生えてくる。
それで、暖かくなってきてふと気づくと
ぽんわりしたつぼみが急に出てきてちいさくポン
と咲く感じ。
不思議だよね~。どうして、こんな細くてぺったんこな葉っぱから
ぽんわりした花が咲くのかな~?
咲くまで気づかないんだよね。
何かが結果を見せるのって、こんな感じ?
それまでのプロセスって見えにくいんだよね…。
Twitterはあいかわらずヘタクソな英語やつづりの間違った単語を
使って1日1回ぐらいはつぶやいてみています。
Alohaさんとの業務連絡用?
Twitterって米国生まれかしら?
表現することに意味のある文化?
「出してない」ってことは「無い
」になりやすい。
秘するが花という文化をどこかに持っている身としては、
どこまでを秘し、どこからを表明するかをかなり迷うな…
内田樹先生のご本、「現代霊性論」釈師のお話も面白いです
そうか~、スピリチュアルってそういうことなのか、みたいに。
東京の朝カルでもお話なさらないのかな~。
歯の治療が終わるまでダメなのかな~
内田先生が
「今日はアイロンかけです
」
とかつぶやいているのを聞くと(正確には見るとですが)、
「なんでこんなに洗濯物が…
」
と思う気持ちがぶっとびます。
「はいっ! 私も山ほどの洗濯物に取り組みます!
」
みたいにね。
そうそ、NLPっぽい話も出てきてましたよ。
これは「現代霊性論」にですが。
私は聴覚優勢だと思う。
twitterは話し声の感じがするからな
薄っぺらでカサカサしていて
「これ、何の葉っぱだっけ?

って思うような感じで生えてくる。
それで、暖かくなってきてふと気づくと
ぽんわりしたつぼみが急に出てきてちいさくポン

不思議だよね~。どうして、こんな細くてぺったんこな葉っぱから
ぽんわりした花が咲くのかな~?

咲くまで気づかないんだよね。
何かが結果を見せるのって、こんな感じ?

それまでのプロセスって見えにくいんだよね…。
Twitterはあいかわらずヘタクソな英語やつづりの間違った単語を
使って1日1回ぐらいはつぶやいてみています。
Alohaさんとの業務連絡用?

Twitterって米国生まれかしら?
表現することに意味のある文化?
「出してない」ってことは「無い

秘するが花という文化をどこかに持っている身としては、
どこまでを秘し、どこからを表明するかをかなり迷うな…

内田樹先生のご本、「現代霊性論」釈師のお話も面白いです

そうか~、スピリチュアルってそういうことなのか、みたいに。
東京の朝カルでもお話なさらないのかな~。
歯の治療が終わるまでダメなのかな~

内田先生が
「今日はアイロンかけです

とかつぶやいているのを聞くと(正確には見るとですが)、
「なんでこんなに洗濯物が…

と思う気持ちがぶっとびます。
「はいっ! 私も山ほどの洗濯物に取り組みます!

みたいにね。
そうそ、NLPっぽい話も出てきてましたよ。
これは「現代霊性論」にですが。
私は聴覚優勢だと思う。
twitterは話し声の感じがするからな

