プリメイラ Honolulu

袰岩奈々のホノルル・カフェぶらぶら日記。
こちらもどうぞ→ https://note.com/nana_horoiwa

水木しげる作「東西奇ッ怪紳士録」読みました

2008-06-02 23:14:39 | 読んだ本
「目玉のおやじ」がついていたので、
古本屋で子どもがうっかり選んでしまった
水木しげる作「東西奇ッ怪紳士録」。

子どもにはきっと漢字が多すぎてわからなかったと思うけど、
今朝、忙しいというのにふと読みはじめたら、
うっかりはまってしまいました。

平賀源内など奇才、異才、天才(?)をとりあげて、
描いてあります。平賀源内は昔、TVのドラマで見て以来、
なんとなく、関心のある人だったのですが、そういう人生
を送っていたのか~と面白いでした。

自分のなかにある「これは面白い」が噴出するとき。
「こうしたい」「こうありたい」にこだわるとき。
どこまでを天才といい、どこからを問題視するのかな、
っていうのを興味深く読みましたよ。

以前、鳥取で仕事をしたときにゲゲゲグッズをおみやげに
買い込んだのですが、深大寺にキタロウワールドがあるらしいです。


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 研修の予定 | トップ | プレジデントファミリー、自... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読んだ本」カテゴリの最新記事