ipodを手に入れてから数カ月して、
podcastなるものの存在に気づいた。
iTuneでpodcastを見ていたら「東京大学」無料![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
と書いてあるところがあって、
「へ~、どんなの?
」
と思って開いてみたら、まあ、多種多様なプログラム。
今度、日本精神衛生学会でお話いただく臨床心理学の
下山先生も登場している。
どんな内容なのかな~
と思って、思わずダウンロード。
感情心理学や認知心理学の講義も
ダウンロードしてしまいました。すごいな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「ほかの大学の先生が、どんな授業しているのかな~?」
ってずっと関心があったんです。
同業者の授業に出る機会、無いですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それで、どれくらいの学生がpodcastの存在を知ってるのか
使ってるのかに関心が向いたので、今日の日大の授業で
聞いてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
たぶん今日は163人ぐらいの方が出席しているのですが、
知らない、使ったことない
という方が8割ぐらいかな。
使っている人はwebラジオやお気に入りのタレントさんのプログラム、
それから語学で使っているひとがチョボチョボという感じでしたよ。
twitterを見ると、世界中(っても偏ってるだろうけど)の人々のつぶやく声が
聞こえ(ランディさんが「フォローしている」茂木先生のところから
「フォローしている」を見ていくと、ドーキンズとかもつぶやいてるのを
みつけちゃったりできる。びっくり、びっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
そうか、だれでもつぶやくんだな…、なんて)。
集団無意識なんてもんじゃなくて、集団有意識だな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
podcastからは世界中(っても偏ってるだろうけど)のプログラムが手に入り、
すごいことになっているな~。
一方的にある人の今日の夜ごはんのメニューを知っているとかって、
どういうことなんだろう…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それなのに、隣の人とはしゃべったこともないとかね。
それはそれとして、こんなこととは全く関係なくも生きていけるんだよな~。
「知っている」ってどういうことなんだろ?
podcastなるものの存在に気づいた。
iTuneでpodcastを見ていたら「東京大学」無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
と書いてあるところがあって、
「へ~、どんなの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
と思って開いてみたら、まあ、多種多様なプログラム。
今度、日本精神衛生学会でお話いただく臨床心理学の
下山先生も登場している。
どんな内容なのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
感情心理学や認知心理学の講義も
ダウンロードしてしまいました。すごいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「ほかの大学の先生が、どんな授業しているのかな~?」
ってずっと関心があったんです。
同業者の授業に出る機会、無いですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それで、どれくらいの学生がpodcastの存在を知ってるのか
使ってるのかに関心が向いたので、今日の日大の授業で
聞いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
たぶん今日は163人ぐらいの方が出席しているのですが、
知らない、使ったことない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
使っている人はwebラジオやお気に入りのタレントさんのプログラム、
それから語学で使っているひとがチョボチョボという感じでしたよ。
twitterを見ると、世界中(っても偏ってるだろうけど)の人々のつぶやく声が
聞こえ(ランディさんが「フォローしている」茂木先生のところから
「フォローしている」を見ていくと、ドーキンズとかもつぶやいてるのを
みつけちゃったりできる。びっくり、びっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
そうか、だれでもつぶやくんだな…、なんて)。
集団無意識なんてもんじゃなくて、集団有意識だな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
podcastからは世界中(っても偏ってるだろうけど)のプログラムが手に入り、
すごいことになっているな~。
一方的にある人の今日の夜ごはんのメニューを知っているとかって、
どういうことなんだろう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それなのに、隣の人とはしゃべったこともないとかね。
それはそれとして、こんなこととは全く関係なくも生きていけるんだよな~。
「知っている」ってどういうことなんだろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)