プリメイラ Honolulu

袰岩奈々のホノルル・カフェぶらぶら日記。
こちらもどうぞ→ https://note.com/nana_horoiwa

ランディさんの講演タイトル、「いのちのファンタジー」です

2009-01-08 15:55:19 | おしらせ
2月28日(土)の
子どもといのちと教育研究会
ランディ氏がお話くださる予定なのですが、
講演タイトルが決まりました
「いのちのファンタジー」

どんなお話になるのか、ワクワク、楽しみ
「ファンタジー」
というキーワードについては、最近、
ランディさんがブログのなかで触れている。
確か、高野山大学でのセミナーでもお使いだったような…。

物語性、みたいなことも連想する。
最近の心理療法業界で流行っているナラティヴセラピーも。

そうそ、集英社の「青春と読書」が昨日届いて、
「ぼ~
をしていたら、すばる新人賞を受賞した千早茜さんという方が
受賞記念エッセイを書いていて、「本」や「文字」の力のこと
に触れていた。
そして、本を書くことについて、
「本から与えてもらい、返さなくてはいけないことのような気がする」
とも。

な~るほど。そ~かと思った。

「物語」っていう力、すごい
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 内田樹・名越康文著「14歳... | トップ | 協力的な夫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おしらせ」カテゴリの最新記事