プリメイラ Honolulu

袰岩奈々のホノルル・カフェぶらぶら日記。
こちらもどうぞ→ https://note.com/nana_horoiwa

Tweetが地域のハッピー度を示す

2018-01-31 20:27:11 | 考えたこと
ポジティブサイコロジーをオンラインで学んでいるのだけれど、
その中でこんな記事に出会った。
twitterのつぶやきを解析して、地域ごとにどんな言葉が多く使われているかを調べる。
そうすると、ネガティブな言葉が使われている頻度が高い地域と、
心疾患で亡くなる人の多い地域とが相関しているという研究結果。
twitterでネガティブな言葉をつぶやいている人が亡くなるというのではなく、
ネガティブなつぶやきの度合いと
心疾患で亡くなる人の率が同じ傾向をあらわすという内容。
コミュニティがハッピーであることが
個人の健康に影響するということが
twitterで使われている言葉からわかるっていうのは面白い。
リビングオハナ的な活動が地域のポジティブなtweetに還元されたら
嬉しいなぁと思ったり。

自分のつぶやきの傾向をチェックすることで
最近の心理状態がわかるという話も。
こっちについては勝手に心理状態を把握されるのは嫌だなぁと。
facebookとtwitterとで、ネガティブな独り言はどちらかといえば
twitterに投稿することが多い。どんどん流れて、適度に薄まるし、
周りからのリアクションもほぼ、無い。
ちょっと愚痴って、スッキリするという使い方。

「ネガティブな感情」を安全に表現できる場。
これからもっと必要になっていくかもしれないなぁ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« toxic meme generator なる言葉 | トップ | 2018年夏、ハワイ島でリトリート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

考えたこと」カテゴリの最新記事