真岡鐵道プチ遠征の2日目。
朝食後の8時半にホテルを出て、市塙辺りまでロケハンに行ってきました。花が咲く時季でもないので、ふりだしのポイント第二湯前踏切まで戻って昨日のリベンジをすることにしました。
全長41.9㎞と短めなので、複数撮るには下り「SLもおか」を真岡駅手前で1カ所押さえると楽ちんです (^o^)丿
通過時刻までの1時間半を踏切近くでダベりながら過ごしたので、情報交換もできて有意義でした。この場所は、色んな方向から撮ることができて収容キャパがあるのですが、本日の人出は少な目らしいです。
残念ながら、煙も昨日よりも少な目なのにまたまた風に流されてます (T_T)
2013/02/17 真岡線(寺内~真岡) EOS 7D and EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
2013/02/17 真岡線(寺内~真岡) EOS 5DMarkⅢ and EF70-200mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
真岡は片道4時間掛かるので、当分はイケそうにありません。
3月10日の重連運転は、皆さんどの辺りで撮るんでしょうかねぇ…とっても気になります (^v^)