本日は、午後からの羽越本線出勤なので完全に出遅れです (´;ω;`)
体調不良はただの風邪で、ガソリン満タ~ン、バッテリ~充電済みなので、行けるとこまで行こうと国道345号を走り続けて、辿り着いた果てが脇川漁港でした(昨日と同じやん)。
2013/06/30 羽越本線 EOS 5DMarkⅢ and EF24-105mm f/4L IS USM
あちゃー、ここは下りも上りも煙がないんですね。
ガッカリしながら次のポイントへ ε=ε=┏(・_・)┛
2013/06/30 羽越本線 EOS 5DMarkⅢ and EF70-200mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
欲張ってもしょうがないし、ヘッドマーク付の正面顔を撮ってないので、途中のポイントをすっ飛ばしてここまで戻ってきました (⌒∇⌒)ノ"
おっ、遠くに見えるシゴナナの煙突からは意外に黒っぽい煙が…。
長い線路を下りてくるシゴナナは陽炎ゆらゆらで、この辺りからようやくクッキリハッキリ見えてきました (◎-◎;)
2013/06/30 羽越本線 EOS 5DMarkⅢ and EF70-200mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
この平坦な線路で煙モクモクを望むのは無理ですから、これでも上出来ですね (*^▽^*)
これで2013年の「SLうまさぎっしり庄内号」はオシマイです。
この少し前に、特急いなほの置き換えとなるE653系黄色(試運転)が下っていきました。
人が集まるイベント時にも、出し惜しみせず走らせるところがJRさんらしいですね。