goo blog サービス終了のお知らせ 

1月4鉄を目指してるブログ

ひと月に4回ぐらいは鉄撮りに出動したいおとっつあんのブログ

柿のない小布瀬原

2014-05-21 05:35:38 | 磐越西線

柿の実が色づく時季には大賑わいの小布瀬原ですが、この日は線路脇にお一人だけでした。

おぉぉぉ爆煙だぁーっと、このときは思ったんですが、今見るとまぁまぁぐらいですね。

たぶん、スカ煙を見慣れすぎてたんでしょーね  (´・ω・`)ショボーン

B12w06161

2014/04/29  磐越西線  EOS-1D X and EF70-200mm f/2.8L IS II USM

スノープロウは4月末で外されましたが、門デフも5月半ばを過ぎたのでそろそろ危ういでしょうか。

もう少し真剣に門デフモードの写真を撮らないといかんですね。

 

話は変わって、久しぶりに出張以外で東京へ行ってきました  (・∀・)ノ

はと印の黄色いバス観光とねずみの国の見学です。

トレインビューのホテルは、朝早くから東京駅発着の新幹線を眺めることができてテンションが上がります  (●^o^●)

Img_15371

2014/05/18  EOS M and EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

新幹線の中で一番好きなE6系  (///ω///)♪

最高速度320km/hは日産GT-Rの315km/hよりも速いです。

その上、この存在感あるデザインとカラーはサイコーです  ( ゜Д゜ノノ"☆パチパチパチパチ

076a29971

2013/07/28  羽越本線  EOS 5DMarkⅢ and EF70-200mm f/2.8L IS II USM (既出)

甲種輸送を撮ってからスキスキ度数が急上昇しました。

Img_15341

2014/05/18  EOS M and EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

来月は長野出張があるので、高崎~長野間はこのE7系に乗ることになります。

新幹線を乗り継ぐ出張は、もはや旅行じゃろーと言っても過言ではありません。

Img_15641

2014/05/18  EOS M and EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

ねずみの国のエレクトリックレールウェイも、カーブを見上げるこのアングルが一番好きかな。

ビョーキですね  (=`ェ´=)

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです  (*・∀・*)ノ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

鉄道コム