空が曇ってるので、一ノ戸川橋梁をスルーして川吉へ舵を切りました。
ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ どこにしようかなーっと進んでくと、S字の下には車がたったの3台。
登ってみれば先客2名に自分とほぼ同着の方が1名 (◎-◎;)
こんなに広いのにほかの人とぴったり密着して撮るワケにもいかず、空いてるいつものスペースでカメラを構えます。
したがって、出来上がりはいつもとほぼ同じですね ┗(-_-;)┛何てこったい。
2014/08/09 磐越西線 EOS-1D X and EF70-200mm f/2.8L IS II USM
じゃーん、カーブを曲がってきたときは爆煙です ヽ(・∀・)ノ
2014/08/09 磐越西線 EOS-1D X and EF70-200mm f/2.8L IS II USM
中間の写真は省略しますが、最後まで爆煙が続いてます ヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ
8月のヘッドマークは、浴衣姿のオコジロウとオコミが花火とばんえつ物語の形をした煙を見上げてる、結構ハデ目な色使いで写真映えのするものですね。
往路のばん物撮影の最後の最後まで連写したって達成感と、また同じパターンで撮っちまったなぁって自責の念のせめぎ合いです ( -。-) =3
それでも、リアルに空転の音が聞けたのはよかったです…写真には写んないんですけど (^◇^)
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです (*・∀・*)ノ