現着時には、すでに大勢の方々がスタンバイ… ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ マジ平日なんですよねぇ。
空いてるのは、センターながら目の前を電線が横切る場所だけです。
三脚2本のうち、全高1800mm超のSLIKなら何とかクリアできそうです ( ・∇・)v
約1時間半待って、カーブの向こうに煙が立ちました。
カーブから現れたところを三脚に据えた5Dが捉えます パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
2015/04/16 磐越西線 EOS 5DMark3 and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
(屮゜Д゜)屮カモォォォン このあとは、足元のトンネルへ突入するまで手持ちの1Dで追いかけます。
モクモクの煙が辺り一面に広がって、その匂いがウレシイです。
こんなときは、カラーよりもモノクロの方が「らしい」んじゃないでしょうか (=^ェ^=)
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです (*・∀・*)ノ