前回の続き記事です。
115系の通過から約5分経って、見慣れたカラーの特急型編成がやって来ました。
新色の瑠璃色とかハマナス色を見たかったなぁ…。
2018/01/13 白新線 EOS-1D X and EF24-105mm F4L IS II USM
その特急いなほ6号(酒田発901)の正面下部と足回りには着雪があって、定刻から10分以上遅延してました。
ヒトヒトマルマル(1100)に家へ戻るって出てきたのに、自宅着は1130。
ランチも遅延して、地元の藤屋食堂で食べることになりました。
その後は、米美知子さんの新春写真展を開催している水の駅「ビュー福島潟」へ行ってきました。
2018/01/13 EOS-1D X and EF24-105mm F4L IS II USM
菜の花の頃に来たことがある福島潟も、今はすっかり冬景色です。
新潟の冬は天気が変わりやすく、午前の青空からドンヨリ曇り空となって雪もチラついてます。
線路が見えるわけではないので、探さないでくださいね(笑)
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。