山都駅付近で四季島を撮り終えたのが6:00。
次のネタである「DL青い12系客車」の山都駅発車は12:50なので、まだ6時間以上あります。
とりあえず、7:00過ぎに上下2本が通過する第一只見川橋梁へ向かうことにしました。
2019/06/23 只見線 EOS-1D X and EF24-105mm F4L IS II USM
まずは、会津川口へ向かうキハが右手から左へ渡っていきます。
2019/06/23 只見線 EOS-1D X and EF24-105mm F4L IS II USM
そして、約15分後に会津若松行きのキハが左手から右へ渡っていきますって、横から縦位置になっただけでほとんど変わりないじゃーん。
橋梁の向こう側にある船着き場の方にも朝霧が出ていますが、橋梁は見えたんでしょうか…。
帰り道に、第二只見川橋梁脇を通ると、橋の下にいい感じの朝霧が出ていて、こっちの方が良かったカモと少しだけ後悔をしました。
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。