本日も、定番地の五十島スタートです。
インカーブ側が空いてたけど、小雨が降ってる割には煙が少なくてがっかりです。
2020/11/28 磐越西線 EOS R5 and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
一発目が爆煙だと、次からはどーでもいいなとお気楽なんですけどねぇ…。
これは、次こそ爆煙と狙いたくなるパターンです。
2020/11/28 磐越西線 EOS-1D X and EF70-200mm f/2.8L IS II USM
次の撮影で使用するR5にエクステを装着して、ここは1Dで押さえることにします。
駅に近いからショボいだろーという予想を覆して良煙を見せてくれます。
2020/11/28 磐越西線 EOS R5 and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM +1.4x III
煙を見たくなったときは、ここを素通りできません。
白煙ながら、高さがあるからまあまあですね。
天気が悪いときは陽炎の影響を受けないので、400mmにもエクステを使えるR5は超便利です。
本日は長靴持参なので、最後に川吉S字カーブへ上がってみました。
5時間待ちという方の後方にセットして、いっしょに煙が上がることを祈ります。
2020/11/28 磐越西線 EOS R5 and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
出てますねー
2020/11/28 磐越西線 EOS R5 and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
最後まで煙が続きました。
爆煙を拝むことができたので、本日は安心して撤収となります。
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。