土日の磐越西線は、快速「SLばんえつ物語」号がクリスマスイベントとして、今シーズン最後の運行となりました。
同じ日に、キハ2両編成も「国鉄急行色旅情」として走ったことから、知れた撮影ポイントは大賑わいです。
上りのばん物を五十島から撮影スタートし、最後は川吉でした。その後、キハを撮るため温泉俯瞰へ移動です。着いてみると、やはり高いところは風が冷たいですね。
ツレから借りた軽四輪の車内掃除しながら待ってると、やがて遠くからピーと警笛が聴こえてきました。
2019/11/30 磐越西線 EOS 5DMark3 and EF70-200mm f/2.8L IS II USM
今シーズンは防湿庫の肥やしになってた5Dですが、どこかで活躍するかもしれないと積んできて正解でした。
縦にすると、少し白くなってる山を入れることが出来ます。
2019/11/30 磐越西線 EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
背景の山も、少し前までは紅葉も残ってたんでしょうけど、見事に葉が落ちて寂しいばかりです。
それでも、急行色のキハは真っ黒の蒸気機関車より目立って絵になりますね。
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。