今日は暑い、ぃゃ とても熱い一日でした。
それにもかかわらず、沿線はいつものように遠方からの鉄道ファンで賑わっています。おとっつあんも往路限定のお気楽撮影に出かけ、本日2カ所目は爆煙予想の深戸橋梁です。
ちょっと密度が薄いけど、向日葵をフレームインしました。C57-180は期待に応えて見事な爆煙モクモクで通過です。
2012/07/28 磐越西線(鹿瀬~日出谷) EOS 5DMarkⅢ and EF70-200mm f/2.8L IS II USM
橋梁を渡り切って築堤に入ると、夏草で足回りが隠れちゃいます (+o+)。
向日葵はこんな感じで、まだ少し早いのカモなぁ…。
2012/07/28 磐越西線(鹿瀬~日出谷) EOS 7D and EF24-105mm f/4L IS USM
ずっとROMっていましたが、ついつい、
ハッと思ったので、コメントさせていただきます。
ココの場所(28日)、実は隣で(右隣)構えさせて頂きました、
C57の煙とブラスト音に酔いしれたのを忘れられません、
向日葵とC57、よい作品ですね、思い出します。
また、どこかでお会いしたら、よろしくお願いいたします。
これまでは煙だけを追いかけてきましたが、最近は線路脇にも花が多いことに気が付いて季節の花をフレームに入れようと試行錯誤しています。
また、磐越西線でお会いできることを楽しみにしています。