只見線の写真整理が終わらないので、とりあえず磐西で撮影したキハをアップしときます。
快速あがのが間に合いそうなので只見線から磐越西線へ転戦したけれど、タッチの差で目の前の築堤を通過していきました。
まぁー晴れの日の車内は温室状態なので、のんびりと昼めしでも食いながら待ちますかってことで、会津若松から折り返す快速あがのを待つことにしました。
柿の木がメインと決まったけど、どこにキハを入れるかアングルが決まりません。
結局、こんな感じに納まりました。
2020/01/21 磐越西線 EOS-1D X and EF24-105mm F4L IS II USM
さすがに、柿の実はブヨブヨで次はないですね。
安心してください。遠すぎて種別幕は分かりづらいと思いますが、元データを拡大すると間違いなく「快速」の表示です。
でも、正直なところキハ110形は好きじゃないんですよ (;^ω^)
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。