2カ月近く過ぎて、すでに賞味期限切れの感はありますが…
SL只見線奥会津号の本運転初日であります。窓の外は冬景色なんですが、紅葉の写真をアップし続けています。
このとき、橋梁を見下ろす丘の上は、早い時間から満員御礼で空きスペースはありませんでした。次善の策とした、この県道32号の道路脇にあるお立ち台もスノーシェッドの真ん中ぐらいまで路駐が続く混雑ぶりでした。
大勢の皆さんがC11の登場を待ちかねて、ようやく姿を現したその瞬間に、谷からの強風が枯葉を巻き上げてしまいました。
機関車や客車にこそカブってはいませんが、画面のあちらこちら中途半端に葉っぱが写りこんでます Σ(゜д゜;)ドヒャー。
どうせなら、もっと多めに分かりやすく写ってくれると、逆に面白い絵になったんだけどなぁー。
2012/10/27 只見線(会津桧原~滝谷) EOS 5DMarkⅢ and EF24-105mm f/4L IS USM
客車の茶色が昔風でいい感じです。
景色にも溶け込む色ですね。
もう雪ですか・・・
残酷なお願いですが雪の降った綺麗な写真も楽しみにしてます。(笑)
それでは・・・
今週末は、クリスマストレインが走ります…とは言っても、例年のSLではなくてDLです。
以前から、雪と絡めて1枚ぐらいはマトモな写真を撮りたいと思ってまーす (^O^)/