積雪した道路を走ると左リアがロックしたような状態になった。スロープを降りるときにはフェンダーと干渉してキーキーと鳴く。左右のリアの状態を比べてみると,
右は手のひらがスッと入るくらい隙間が空いているが,
左は指も入らないくらいに狭くなっている。これでは雪道が走りづらいというか危険である。そこでハイローキットの調整をしようと思いたった。
純正ジャッキで浮き上がった車体。自分は常に純正ジャッキを使用するので,今にも車体がくずれ落ちてしまうのではないかと,常にハラハラしていなければならない。
かなり,ラバーコーンがへたっていて,ハイローキットが前後に動く状態だった。スパナで緩めようとするが,びくともしない。コニのショックがじゃまをして,とても回しづらくもある。今回は断念するしかなかった。ラジエターの液漏れも未だに原因がわからない。オイルも真っ黒でとっくに交換時期を過ぎている。近々,主治医のもとに行こうと思う。
今年こそ、路肩ミーティングさせて下さい(笑)。
逢って、いろいろとミニ話をさせて頂きたく、
よろしくお願い致します。
そろそろ仕事です。ミニに1週間乗ってないです。動くかな‥?
ハイローは車高が低ければ低いほどジャッキで上げたときはラバーコーン、キット本体がガタガタに動きます。コレは正常ですよ。車高上げるとキット自体の全長が伸びる方向なのでガタが減る方向です。じゃぁ、どうしてキットのナットを緩めやすくするかと言うと。ドラムにジャッキ(パンタグラフなど)をかけて持ち上げます。ラジアスアームが走行状態の位置に来るとラバーコーンもガタがない方向に落ち着きます。そこで作業開始です。いずれにしても純正ジャッキでの作業は危険です。
今年も宜しくお願いします。
僕は足回りは自分でいじらないので
タイヤローテまでは純正ジャッキです(笑)
力を掛けるメンテはちゃんとウマ掛けないと
危ないですよね・・・・。
今年は少しトライしてみようかな~?
トラベさんの知識量,話題,センスを生かして,ミニのブログ本出すべきです。出版されているメンテナンス本を超える内容とミニに対する愛情が詰まった本,売れると思います。