![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d9/ebf81f2104242cd143e0a337d10baab9.jpg)
国連安全保障理事会は18日午後(日本時間19日午前)、北朝鮮による相次ぐ弾道ミサイル発射を受けて緊急会合を開き、発射を強く非難し、重大な懸念を表明するとの報道声明を発表した。過去の安保理決議の明確な違反とし、北朝鮮にさらなる行動の自制を要求した。.
対北朝鮮制裁決議の履行に向け、国連加盟国に「一層の努力を促す」と明記した。4回目の核実験を受けた追加制裁決議採択後もミサイル発射などを続ける北朝鮮に対する、国際社会の強いいら立ちと結束を示した形。北朝鮮が反発を強め挑発行為に出る恐れもある。.
吉川元偉国連大使は会合後、記者団に安保理の結束が確認できたと思う。このメッセージが届くことを願うと述べた。日米韓3カ国が3月の安保理議長国のアンゴラに開催を要請。会合は非公開で実施された。
報道声明とは弱腰ですなぁ。これじゃぁ北朝鮮は益々つけあがるんじゃないかな。
あて本日は、3月1日にOPENした横浜家系ラーメン順吉家に行ってきた。場所は横浜ららぽーとの裏の横浜上麻生道路沿い。
店には12:10頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/eb/4d8814af95eccc5b68e1bdad1708c25e.jpg)
店の造りは、中央にU字カウンタ10席と、4人用テーブル1卓に2人用テーブル4卓。男性2名女性1名で切り盛りしていた。
入口右側に券売機が置いてあり、豚骨醤油ラーメン(¥680)を購入して、カウンタでかためを注文した。
卓上には、醤油、酢、辣油、おろし葫、おろし生姜、豆板醤、それにGABANのブラックペッパーが置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/10/743b016189211ccb2eb7eda18bdc0ecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/e34f8ce5d54a9e1c8c8336aee6936d37.jpg)
店内のBGMはサザンですね。
4分ほどでラーメンが運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/83d0cc5015e67a1ed11d31a73a8b6305.jpg)
スープ:豚骨ベースの醤油スープ。若干醤油が弱く、どちらかと言えば壱六系。おろし生姜、胡椒を投入して味を調整。最後に酢を入れて完飲。
麺:中太平打ち麺。もっちりしていて旨いです。
具:叉焼、ほうれん草、海苔、刻み葱。叉焼は肩ロース。ほうれん草はシャッキリしているけど少な目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/69/793f80c3c103f166a8ed4c4875c66708.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
+
この辺りは家系ばかりなので大変だけど、頑張ってちょうだいね。
住所:横浜市都筑区池辺町3740
営業時間:11:00~23:00
定休日:無休
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)
2016年の実績
28杯目/26軒目
対北朝鮮制裁決議の履行に向け、国連加盟国に「一層の努力を促す」と明記した。4回目の核実験を受けた追加制裁決議採択後もミサイル発射などを続ける北朝鮮に対する、国際社会の強いいら立ちと結束を示した形。北朝鮮が反発を強め挑発行為に出る恐れもある。.
吉川元偉国連大使は会合後、記者団に安保理の結束が確認できたと思う。このメッセージが届くことを願うと述べた。日米韓3カ国が3月の安保理議長国のアンゴラに開催を要請。会合は非公開で実施された。
報道声明とは弱腰ですなぁ。これじゃぁ北朝鮮は益々つけあがるんじゃないかな。
あて本日は、3月1日にOPENした横浜家系ラーメン順吉家に行ってきた。場所は横浜ららぽーとの裏の横浜上麻生道路沿い。
店には12:10頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/eb/4d8814af95eccc5b68e1bdad1708c25e.jpg)
店の造りは、中央にU字カウンタ10席と、4人用テーブル1卓に2人用テーブル4卓。男性2名女性1名で切り盛りしていた。
入口右側に券売機が置いてあり、豚骨醤油ラーメン(¥680)を購入して、カウンタでかためを注文した。
卓上には、醤油、酢、辣油、おろし葫、おろし生姜、豆板醤、それにGABANのブラックペッパーが置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/10/743b016189211ccb2eb7eda18bdc0ecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/e34f8ce5d54a9e1c8c8336aee6936d37.jpg)
店内のBGMはサザンですね。
4分ほどでラーメンが運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/83d0cc5015e67a1ed11d31a73a8b6305.jpg)
スープ:豚骨ベースの醤油スープ。若干醤油が弱く、どちらかと言えば壱六系。おろし生姜、胡椒を投入して味を調整。最後に酢を入れて完飲。
麺:中太平打ち麺。もっちりしていて旨いです。
具:叉焼、ほうれん草、海苔、刻み葱。叉焼は肩ロース。ほうれん草はシャッキリしているけど少な目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/69/793f80c3c103f166a8ed4c4875c66708.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
この辺りは家系ばかりなので大変だけど、頑張ってちょうだいね。
住所:横浜市都筑区池辺町3740
営業時間:11:00~23:00
定休日:無休
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)
2016年の実績
28杯目/26軒目