
今日は新横浜に用事があったので、新横浜で夕飯を取ることにした。この辺りには、行きたいラーメン屋もないし、年間パスポートも持っているということで、ラーメン博物館に行くことにした。

蜂屋が今月で卒業と何度もラー博メルマガで連絡が来たので、当然旭川蜂屋に向かった。
店には19:00ちょっと前に到着。

隣の龍上海は行列が出来ているのに、蜂屋は行列なし。ちょっと寂しい。
八月は、歴代のラーメンということで、初代から現在の三代目までの醤油ラーメンしか提供していない。

もう食べられないと思ったので、私は歴代ミニセット(¥1500)を購入した。

店の造りは、前回と同じなので割愛。
テーブル席は全部埋まっており、カウンタが4席ほど空いていた。
卓上には、以前は特製のおろし葫が置いてあったが、現在は胡椒のみ置いてある。

10分位でラーメンが運ばれてきた。

<<左から初代、二代目、三代目>>
まずは、初代しょうゆラーメンから戴く。
スープ:鯛干しに焦がしラードを使ったスープは若干甘みを感じる。焦がしラードもラードの味より焦げた味の方が気になる。
麺:低加水の中細縮麺。このスープにこの麺はあっていると思う。
具:叉焼、メンマ、刻み葱。叉焼は薄く切ったモモ肉で、それほど旨いとは言えないが、嫌いではない。メンマはそれなり。もう少し具の種類を入れてほしい。

ということで、私の評価は


+(PLUS)
まーおとなしいラーメンという感じ。
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 B2F
営業時間:11:00~23:00(土日祝は10:30~)
定休日:無休
駐車場:あり


店のHP:http://www.hachiya-ramen.co.jp/
2009年の実績
131杯目/127軒目

にほんブログ村 ラーメン

蜂屋が今月で卒業と何度もラー博メルマガで連絡が来たので、当然旭川蜂屋に向かった。
店には19:00ちょっと前に到着。

隣の龍上海は行列が出来ているのに、蜂屋は行列なし。ちょっと寂しい。
八月は、歴代のラーメンということで、初代から現在の三代目までの醤油ラーメンしか提供していない。

もう食べられないと思ったので、私は歴代ミニセット(¥1500)を購入した。

店の造りは、前回と同じなので割愛。
テーブル席は全部埋まっており、カウンタが4席ほど空いていた。
卓上には、以前は特製のおろし葫が置いてあったが、現在は胡椒のみ置いてある。

10分位でラーメンが運ばれてきた。

<<左から初代、二代目、三代目>>
まずは、初代しょうゆラーメンから戴く。
スープ:鯛干しに焦がしラードを使ったスープは若干甘みを感じる。焦がしラードもラードの味より焦げた味の方が気になる。
麺:低加水の中細縮麺。このスープにこの麺はあっていると思う。
具:叉焼、メンマ、刻み葱。叉焼は薄く切ったモモ肉で、それほど旨いとは言えないが、嫌いではない。メンマはそれなり。もう少し具の種類を入れてほしい。

ということで、私の評価は



まーおとなしいラーメンという感じ。
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 B2F
営業時間:11:00~23:00(土日祝は10:30~)
定休日:無休
駐車場:あり


店のHP:http://www.hachiya-ramen.co.jp/
2009年の実績
131杯目/127軒目

にほんブログ村 ラーメン