
レスリング世界選手権の代表選考プレーオフは6日、埼玉・和光市総合体育館で五輪実施の6階級があり、女子57キロ級で五輪5連覇をめざす伊調馨は、リオデジャネイロ五輪63キロ級金の川井梨紗子に敗れ、世界選手権代表を逃した。川井は世界選手権で銅メダル以上なら東京五輪代表に内定する。
五輪実施階級は男女3スタイル全18階級で12階級はすでに代表が内定。プレーオフは昨年12月の全日本選手権と今年6月の全日本選抜選手権で優勝者が異なる男女6階級で行われた。
伊調が昨年10月に実戦復帰して以降、両者の対戦成績はこの試合前まで川井の2勝1敗だった。昨年末の全日本選手権の1次リーグは川井が勝ったが、決勝は伊調が残り10秒から3―2で逆転勝ち。今年6月の全日本選抜選手権決勝では川井が6―4で逃げ切っていた。
テレビで試合を生で見てたけど、伊調は精彩がなく、負けて当然って試合でしたね。やはり栄監督事件が公になった時に辞めておけばよかったんじゃないかな?残念だけど、5連覇は難しいですね。
さて本日は、学芸大学のおむすび大学に行ってきた。本当は先日、エモラーに行った際に行こうと思ったんだけど、エモラーが美味しくて、余韻を楽しみたかったので、未訪。(それと最近は連食がきつくてね)
店には11:35頃到着。

店の造りは、正面に横一文字カウンタ8席と2人用テーブル7卓tお4人用テーブル1卓。男性1名女性1名で切り盛りしていた。先客なし後客3名。
お好きな席へどうぞと言われたのでカウンタ端席へ。
まずはメニューを確認。

麺は炙りもつと濃厚鶏煮干し。炙りもつも気になったけど、まくりんさんが既に食してるので、濃厚鶏煮干し味玉ラーメン(¥950)を注文した。
卓上には、生姜系の調味料がたくさん置いてある。

5分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:鶏ベースに煮干しを効かせた醤油スープ。最初に蓮華で一口飲んだんだけど、煮干しのインパクトがガツンと来るタイプ。でも、暫くすると、鶏の旨味もジワっと感じられていいんじゃないですかね。
麺:中太ちょい縮れ麺。モッチリした麵で、つけ麺でも良いかも。
具:叉焼、メンマ、味玉、海苔、刻み玉葱、刻み葱。叉焼は鶏の足。味付けは薄目。メンマは細く切られている。炙ってあるのか、焦げてた。味玉は半分。半分で100円というのは初めて。ちょっと高いですね。刻み玉葱はシャキシャキ感がとても良い。

ということで、私の評価は


+(PLUS)
味玉は100円の価値はないと思うので頼まない方が良いと思う・・・
住所:東京都目黒区鷹番2-20-9
営業時間:11:30~15:30
定休日:日祝
駐車場:なし
2019年の実績
74杯目/70軒目
五輪実施階級は男女3スタイル全18階級で12階級はすでに代表が内定。プレーオフは昨年12月の全日本選手権と今年6月の全日本選抜選手権で優勝者が異なる男女6階級で行われた。
伊調が昨年10月に実戦復帰して以降、両者の対戦成績はこの試合前まで川井の2勝1敗だった。昨年末の全日本選手権の1次リーグは川井が勝ったが、決勝は伊調が残り10秒から3―2で逆転勝ち。今年6月の全日本選抜選手権決勝では川井が6―4で逃げ切っていた。
テレビで試合を生で見てたけど、伊調は精彩がなく、負けて当然って試合でしたね。やはり栄監督事件が公になった時に辞めておけばよかったんじゃないかな?残念だけど、5連覇は難しいですね。
さて本日は、学芸大学のおむすび大学に行ってきた。本当は先日、エモラーに行った際に行こうと思ったんだけど、エモラーが美味しくて、余韻を楽しみたかったので、未訪。(それと最近は連食がきつくてね)
店には11:35頃到着。

店の造りは、正面に横一文字カウンタ8席と2人用テーブル7卓tお4人用テーブル1卓。男性1名女性1名で切り盛りしていた。先客なし後客3名。
お好きな席へどうぞと言われたのでカウンタ端席へ。
まずはメニューを確認。

麺は炙りもつと濃厚鶏煮干し。炙りもつも気になったけど、まくりんさんが既に食してるので、濃厚鶏煮干し味玉ラーメン(¥950)を注文した。
卓上には、生姜系の調味料がたくさん置いてある。

5分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:鶏ベースに煮干しを効かせた醤油スープ。最初に蓮華で一口飲んだんだけど、煮干しのインパクトがガツンと来るタイプ。でも、暫くすると、鶏の旨味もジワっと感じられていいんじゃないですかね。
麺:中太ちょい縮れ麺。モッチリした麵で、つけ麺でも良いかも。
具:叉焼、メンマ、味玉、海苔、刻み玉葱、刻み葱。叉焼は鶏の足。味付けは薄目。メンマは細く切られている。炙ってあるのか、焦げてた。味玉は半分。半分で100円というのは初めて。ちょっと高いですね。刻み玉葱はシャキシャキ感がとても良い。

ということで、私の評価は



味玉は100円の価値はないと思うので頼まない方が良いと思う・・・
住所:東京都目黒区鷹番2-20-9
営業時間:11:30~15:30
定休日:日祝
駐車場:なし
2019年の実績
74杯目/70軒目