goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

溝ノ口野郎@溝の口

2019-07-07 | ☆☆☆
7日午前0時50分ごろ、東京都荒川区東尾久4丁目の和菓子店で、冷蔵庫の中に大学1年の木津いぶきさんの遺体があるのを警視庁の捜査員が発見した。同庁は、この店の経営者で木津さんの父親が事情を知っているとみて探していたが、7日早朝、さいたま市内で首をつって死亡しているのが見つかった。
警視庁は、木津さんの死亡について父親の関与があったとみて調べる。
尾久署によると、6日午後6時35分ごろ、木津さんの弟から父が自殺しようとしていると110番通報があった。その後に、父親から自宅に娘を菓子店で切ったと電話があったという。
捜査員が父親を探していたところ、和菓子店内の業務用冷蔵庫の中から木津さんを見つけた。木津さんはひざを抱えるような体勢で、死亡が確認された。首には絞められたような痕があったという。
父親は7日午前4時45分ごろ、さいたま市岩槻区の河川敷で、木に首をつった状態で見つかった。近くには普段使っていたオートバイがあったという。
木津さんは両親と弟との4人暮らしで、6日朝は自宅にいたことが確認されているという。

最近、殺人事件や高齢者の交通事故のニュースばかりで、ちょっと悲しいですね。

さて本日は、朝から雨。こういう時は、車で移動するか、電車の場合は、なるべき駅から近い店を選択する。で、今日は車で行くのは、駐車場を確保するのが面倒臭いかったので、電車で移動。で、選んだのが、溝ノ口の溝ノ口野郎

店には11:40頃到着。


店の造りは、カウンタのみ10席。男性1名で切り盛りしていた。先客4名後客3名。

入口右側に券売機が置いてあり、濃厚鶏ガラと煮干しの醤油ラーメン(¥700)を購入してカウンタへ。

卓上には、塩ダレ、醤油ダレ、それにGABANのブラックペッパーが置いてある。


店の雰囲気は、立ち飲み屋って感じ。こういう雰囲気は飲み屋としては嫌いじゃないんだけど、ラーメン屋としてじゃちょっと狭すぎですね。

5分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:鶏ガラベースの醤油スープ。煮干が微塵も感じられないスープは、鶏で家系を真似しているのかって感じ。まぁ不味くはないんだけど、煮干し期待で行ったので、がっかり。

麺:中細ちょい縮れ麺。ボソボソの麺で、小麦を味わうならいいけど、スープとの絡みは悪い。

具:叉焼、メンマ、海苔、味玉、ほうれん草、刻み葱。叉焼はばら肉で歯応えのあるもの。ほうれん草はちょっとクタクタ。


ということで、私の評価は


煮干しはどこ行った!?

住所:神奈川県川崎市高津区溝口1-11-1
営業時間:11:30~25:30
定休日:無休
駐車場:なし

2019年の実績
75杯目/71軒目



コメント    この記事についてブログを書く
« おむすび大学@学芸大学 | トップ | 九ツ家@高坂SA »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事