ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

どらごん@淵野辺

2009-09-22 | ☆☆☆
本日は、今年8月8日にOPENした淵野辺のら~めんどらごんに行ってきた。淵野辺は、以前、母親が入院していた病院の近くなので、この辺りのラーメンは結構食べたほう。と言っても、かなり昔の話だが。。

店の前に2台分の駐車スペースがある。駐車場を用意している店は、車で行動する私にとっては有難い。

店には11:40頃到着。


開店からすでに1ヶ月半ほど経っているが、店先には今でも花輪が飾ってある。向かって右側の花輪は、たまぞうから贈られていたので、店主はたまぞう出身かも?

入口は大きく開放されているので、この時期は良いが、真夏や真冬は辛そう(当然考慮されていると思うが)。店の造りは、入口右側に4人用テーブルが3卓と左側に逆L字カウンタ12席。店員は男性2名と女性1名。先客は4名。

入口右側に券売機が置いてある。ここのラーメンは、こってり豚骨の黒龍、さっぱり豚骨の白龍、醤油味の青龍、それにつけ麺
私は、あじたま黒龍(¥750)を購入してカウンタに座った。

卓上には、紅生姜、おろし葫、それにGABANのブラックペッパーとホワイトペッパーが置いてある。



厨房では、葱をバーナーで炙っている。見た目はあまり美しくないが、葱好きには堪らない。

5分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:豚骨ベースに背脂が載った醤油スープで、見た目ほど、こってり感はない。どことなく麹が発酵したような酸っぱさを感じるが、醤油の所為だろうか?

麺:中細ストレート麺。つるつるした麺で、持ち上げは良くないが、麺自体はそれほど悪くはないと思う。

具:叉焼、岩海苔、ほうれん草、味玉、焦がし葱。叉焼は厚めのばら肉で、味は殆どついていない。味玉は黄身の味は悪くないが、もう少しとろっと感がほしい。焦がし葱は香ばしくて嫌いではない。


ということで、私の評価は


私は朝青龍が好きなので、次回は青龍を食すつもり(あまり関係ないが)。

住所:神奈川県相模原市淵野辺4-37-23
営業時間:11:30~15:00 17:00~21:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

2009年の実績
153杯目/146軒目

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村 ラーメン


コメント    この記事についてブログを書く
« とり山@小机 | トップ | 縁@中山 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事