ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

俺流塩らーめん@飯田橋

2011-07-25 | ☆☆☆
23日に起きた中国浙江省温州市の高速鉄道事故で、中国鉄道省は落下した車両を粉々にして埋めてしまった。通常であれば(というか他の先進国では)、原因究明をきちんと行うために、事故車を壊すなんてことはしないのだが、何かを隠そうとしていると勘ぐられても仕方がない。こんな大惨事を起こした癖に、今だに技術は先進的だと宣っているのは、なんとも中国政府らしい。なお、この高速鉄道は、既に運転を再開したとのこと。中国政府は、国民の命をどう考えているのか?たくさん居過ぎるので、少しは減らしたいという心理が働いたのかも(恐ろしや)。

さて、昨日は、飯田橋で飲んだ後、同じく飯田橋に昨年11月にOPENした俺流塩らーめん神楽坂店に行ってきた。

店には22:45頃到着。


店の造りは、入口手前に2人用と4人用テーブル席2卓ずつと、奥にカウンタが有ったと思うが、あまり気にしていなかったので(というより、飲んでたので)、よく分からない。

入口外に券売機が置いてあり俺流塩らーめん(¥650)を購入してテーブル席へ。


卓上には、とろろこんぶ、梅干し、柚子胡椒、岩海苔、醤油、酢、ラー油、胡椒が置いてある。

5分ほどでラーメンが運ばれて来た。


スープ:鶏ベースの清湯スープ。これといった特徴はないが、それなりの味わいで、飲んだ後には丁度よい。

麺:大黒屋製麺の細麺チョイ縮れ麺。加水率高めの柔らかい麺で塩にはこれが一番。

具:叉焼、メンマ、ほうれん草、白髪ネギ、刻み葱。叉焼は巻バラ肉。味は酔っていたのでよく覚えていない。白髪葱と刻み葱の組み合わせは面白い。


ということで、私の評価は


下は仲間が注文した俺流辛塩らーめん(¥700)。


味わっていないのでよく分からないが、辛そうに見えた。

住所:東京都新宿区神楽坂2-11-1
営業時間:11:00~30:00
定休日:無休
駐車場:なし

2011年の実績
113杯目/112軒目


コメント    この記事についてブログを書く
« アートマサシヤ@神泉 | トップ | 纏@藤が丘 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事