![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f3/4dd183f2bd5bc482b59139d941cdf521.jpg)
本日2軒目は、またまたカプサイシンが欲しくなり、今年4月12日にOPENした大ちゃんの店に行ってきた。
駐車場は、店の斜め左前にTimesがあるので利用した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ff/63c0fa3bce39ff92fb7f5a8089c7ab95.jpg)
店には18:20頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/90af3ea232667018bfe4c98127ea7c44.jpg)
店の造りは、入口左側に逆コの字カウンタ12席のみ。敷地面積から見ると、テーブル席も置けそうだが、そこは待ち席が置いてあった。店主と奥さん、それに小さな娘さんで切盛りしていた(もちろん娘さんは働いてはいないが)。先客なしの後客1名。
早速メニュを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3f/cee9e62e6ac7733181b483660d15f2d1.jpg)
当然、地獄ラーメンを食べるつもりでみていると、店主が近くに来て、韓国料理のスープが飲めれば、上級で大丈夫でっすよと説明してくれたので、地獄ラーメン上級(¥800)を注文した。
卓上には、おろし葫、豆板醬、揚げ葱、それのGABANのブラックペッパーが置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7a/3d9fce4fe06edf90b08e92224239ae82.jpg)
5分ほどでラーメンが運ばれてきた。
スープ:豚骨ベースのスープに唐辛子が利いているもの。神ラー会の方達の評価では、ベースが薄いとの事だったが、改良したのか、それなりにコクもあり、しっかりバランスが取れている。上級を注文したが、これくらいならもう少し上を頼んでも良いかも。店主のアドバイスで、途中で揚げ葱を入れたが、香ばしさが増して旨い。
麺:中太チョイ縮れ麺。家系っぽい麺で、このスープにも結構あっていると思う。
具:叉焼、海苔、ほうれん草、白髪葱。叉焼は肩ロースでスープが辛いので肉自体は甘く感じる。白髪葱が大量に入っていてお徳感がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1f/3f53380db8255c43b2e2e6afd3fbdf2f.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
+(PLUS)
帰り際に、娘さんからありがとうございましたと言われ、何となく微笑ましかった。
住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区和田1-12-17
営業時間:11:00~24:00
定休日:不定休
駐車場:なし(店の斜め左前にTimesの駐車場あり)
2010年の実績
147杯目/146軒目
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
にほんブログ村 ラーメン
駐車場は、店の斜め左前にTimesがあるので利用した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ff/63c0fa3bce39ff92fb7f5a8089c7ab95.jpg)
店には18:20頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/90af3ea232667018bfe4c98127ea7c44.jpg)
店の造りは、入口左側に逆コの字カウンタ12席のみ。敷地面積から見ると、テーブル席も置けそうだが、そこは待ち席が置いてあった。店主と奥さん、それに小さな娘さんで切盛りしていた(もちろん娘さんは働いてはいないが)。先客なしの後客1名。
早速メニュを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3f/cee9e62e6ac7733181b483660d15f2d1.jpg)
当然、地獄ラーメンを食べるつもりでみていると、店主が近くに来て、韓国料理のスープが飲めれば、上級で大丈夫でっすよと説明してくれたので、地獄ラーメン上級(¥800)を注文した。
卓上には、おろし葫、豆板醬、揚げ葱、それのGABANのブラックペッパーが置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7a/3d9fce4fe06edf90b08e92224239ae82.jpg)
5分ほどでラーメンが運ばれてきた。
スープ:豚骨ベースのスープに唐辛子が利いているもの。神ラー会の方達の評価では、ベースが薄いとの事だったが、改良したのか、それなりにコクもあり、しっかりバランスが取れている。上級を注文したが、これくらいならもう少し上を頼んでも良いかも。店主のアドバイスで、途中で揚げ葱を入れたが、香ばしさが増して旨い。
麺:中太チョイ縮れ麺。家系っぽい麺で、このスープにも結構あっていると思う。
具:叉焼、海苔、ほうれん草、白髪葱。叉焼は肩ロースでスープが辛いので肉自体は甘く感じる。白髪葱が大量に入っていてお徳感がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1f/3f53380db8255c43b2e2e6afd3fbdf2f.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
帰り際に、娘さんからありがとうございましたと言われ、何となく微笑ましかった。
住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区和田1-12-17
営業時間:11:00~24:00
定休日:不定休
駐車場:なし(店の斜め左前にTimesの駐車場あり)
2010年の実績
147杯目/146軒目
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
にほんブログ村 ラーメン