ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

井田商店@荏原中延

2009-07-04 | ☆☆☆+
本日は、今年6月1日にOPENした井田商店に行ってきた。
場所は、荏原中延を降りて、多賀野の前を通り過ぎ、突きあたりを右に30M程行った左側にある。
駐車場は無いので、中原街道から一通の道を入って店の前を過ぎた1本目の路地を右に入ったところのコインパーキングに車を停めて店に向かった。


<<駐車場前の道は結構狭いので、小さな車でないと大変かも>>

店には13:30頃到着。行列は出来ていなかった。


店の造りは、入口正面に逆横L字カウンタ6席と左側の壁に向かってI字カウンタ4席。店主と奥さんらしき女性とで切盛りしており、いらっしゃいの声も大きくてなんとなく気持ちが良い。先客は9名で壁際のカウンタ席が1席だけ空いていたのでそこに座った。

メニュを見ると、醤油、塩、それぞれラーメンとつけ麺が用意されている。私は
醤油ラーメン(¥650)と味付玉子(¥100)を注文した。

卓上には、揚げ葫、胡椒、それにつけ麺用お好み酢が置いてある。


10分位でラーメンが運ばれてきた。

スープ:煮干しの利いた真っ黒なスープで、背脂が軽く入っている。見た目は濃そうだが、到ってシンプルなスープ。最後に焦がし葫を入れて完食。

麺:中細チョイ縮麺。モチモチとした麺で、食感は良いが、茹で湯が古い所為か、なんとなく市販の麺のような変な臭みがあり、勿体ない。

具:叉焼、メンマ、海苔、味玉、刻み葱。叉焼は肩ロースで、味付けは薄いが、肉の旨みを十分に引き出している。メンマは穂先メンマ。味玉は、味は良いが、黄身が半分だけ半熟というこれまた中途半端。


ということで、私の評価は
+(PLUS)

住所:東京都品川区中延2-16-8
営業時間:平日 11:30~14:30 17:00~11:30
     土日祝 11:00~スープ終了マデ
定休日:不定休
駐車場:なし(近くにコインPあり)

2009年の実績
102杯目/98軒目

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村 ラーメン



コメント    この記事についてブログを書く
« 一風堂コレクション@町田 | トップ | 杜記@石川町 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆+」カテゴリの最新記事