ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

リンガーハット@中川

2011-08-19 | ☆☆☆
本日2軒目は、突然のゲリラ豪雨とそれに伴う渋滞を考慮して、近場に行くことに。で、近場でまだBlogにアップしていない店ということで、リンガーハット港北ニュータウン店に行ってきた。リンガーハットに行くのは、他店を含めても20年ぶりくらい。

店には18:20頃到着。




店の造りは、入口正面右側に4人用テーブル3卓と左側に4人用テーブル2卓、左奥には横一文字カウンタ11席。厨房に男性1名とフロアに女性2名で切り盛りしている。先客9名後客7名。

早速メニュを確認。ちゃんぽんはあまり得意では無いので、迷わず長崎ちゃんぽん(¥500)とめんたいチーズぎょうざ(¥290)、連れはピリカラちゃんぽん(¥550)を注文した。すると、長崎ちゃんぽんの麺の量はどうしますか?と聞かれた。メニュを見るに、中盛(300g)と大盛(400g)は無料で増量できるとのこと。ちゃんぽんは野菜が多いので増量不要と告げた。

卓上には、ギョウザのたれ、酢、ラー油、コショウ、皿うどんのソース、カラシが置いてある。


それにしても、これだけのキャパなのに、厨房一人にフロア二人で回せるとは、完璧に合理化が出来ている証拠。

5分ほどでちゃんぽんが運ばれてきた。


スープ:豚骨ベースに野菜の旨味が加わった塩スープ。ちょっとコクが無くてチープな味だが、500円で文句は言えない。

麺:中太チョイ縮れ麺。これは給食のソフト麺に毛が生えた感じでどうも好きになれないが、麺量が400gまで無料というのは嬉しいサービスだと思う。

具:豚こま、キャベツ、人参、蒲鉾、韮、コーン、烏賊、長葱、玉葱、海老、もやし。これだけの具材を使っているので大満足。


ということで、私の評価は


ちょっと甘口だが。。

下は連れが注文したピリカラちゃんぽんとめんたいチーズぎょうざ。




ピリカラちゃんぽんは。ちゃんぽんの味を全く無視して別の食い物に代わってしまっている。めんたいチーズぎょうざは、チーズの味がしつこくて、ギョウザというより下手なピザを食っているみたいで旨くない。

住所:神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3
営業時間:11:00~26:00
定休日:無休
駐車場:あり
店のHP:http://www.ringerhut.co.jp/

2011年の実績
136杯目/135軒目



コメント    この記事についてブログを書く
« 寅や@吉野町 | トップ | 山剛家@駒岡 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事