![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3c/0dac0d2164de52e8fef773505b8679c6.jpg)
本日、もう1軒、八王子の方に用事があったので、前から気になっていためんや蔵に行ってきた。
店には14:10頃に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/26/fcbfee844b5b3ed0a601602947ebfbd6.jpg)
店の横に2台分の駐車場があるが、ちょっと狭いので、軽とかの小さな車がお奨め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/60/2a08df78d79988615638086514d2940d.jpg)
店に入ると、右側に4人用の座敷が2卓、左に4人用テーブルが2卓、それにカウンタ5席で、割と余裕のある造りになっている。店員は2名。
入口左側に券売機が置いてある。味噌だけかと思っていたのだが、醤油も置いてあった。
早速購入だが、私は黒味噌らーめん(¥750)、連れは辛味噌らーめん(¥800)を購入して、カウンタに座った。
卓上には、酢、拉麺胡椒、一味唐辛子が置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/02/de4042bf225112dde25ee786710d9cb6.jpg)
メニューも置いてあったが、黒味噌や辛味噌が載っていないし、券売機があるのだから不要だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/05/c62e4efc0ba7b9fd38dc33e30bcc9dd4.jpg)
壁に年末年始の営業日の貼紙がしてあり、12/31-1/3間はお休みとのこと。
5分位でラーメンが運ばれてきた。
スープ:味噌ベースに胡麻の味がほんのり分かり、美味しい。ラードも多めで最後まで熱々のスープは、私好み。
麺:西山製麺の黄色いチョイ縮れの細麺で、歯応えもあり、味噌ラーメンには良く合う麺。湯切りは、しっかり行っていた。
具:叉焼、もやし、メンマ、キャベツ、刻み葱。叉焼はばら肉で、味付けは薄め。もやしがシャキシャキしていて美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0e/ee2302b72403226e7ba0231474c10454.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
+(PLUS)
下は連れが注文した辛味噌らーめん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c6/aa02d47f53be23b477d5d53076a6f331.jpg)
最初は一味の味がきつめに感じるが、しばらくすると甘みが出てきて癖になる味。
黒味噌らーめんよりお奨めかも。
住所:東京都八王子市打越町1195-5
営業時間:11:30~14:30 17:30~22:00
定休日:木曜日
駐車場:あり(店の横に2台分)
2007年の実績
158杯目/155軒目
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
にほんブログ村 ラーメン
店には14:10頃に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/26/fcbfee844b5b3ed0a601602947ebfbd6.jpg)
店の横に2台分の駐車場があるが、ちょっと狭いので、軽とかの小さな車がお奨め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/60/2a08df78d79988615638086514d2940d.jpg)
店に入ると、右側に4人用の座敷が2卓、左に4人用テーブルが2卓、それにカウンタ5席で、割と余裕のある造りになっている。店員は2名。
入口左側に券売機が置いてある。味噌だけかと思っていたのだが、醤油も置いてあった。
早速購入だが、私は黒味噌らーめん(¥750)、連れは辛味噌らーめん(¥800)を購入して、カウンタに座った。
卓上には、酢、拉麺胡椒、一味唐辛子が置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/02/de4042bf225112dde25ee786710d9cb6.jpg)
メニューも置いてあったが、黒味噌や辛味噌が載っていないし、券売機があるのだから不要だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/05/c62e4efc0ba7b9fd38dc33e30bcc9dd4.jpg)
壁に年末年始の営業日の貼紙がしてあり、12/31-1/3間はお休みとのこと。
5分位でラーメンが運ばれてきた。
スープ:味噌ベースに胡麻の味がほんのり分かり、美味しい。ラードも多めで最後まで熱々のスープは、私好み。
麺:西山製麺の黄色いチョイ縮れの細麺で、歯応えもあり、味噌ラーメンには良く合う麺。湯切りは、しっかり行っていた。
具:叉焼、もやし、メンマ、キャベツ、刻み葱。叉焼はばら肉で、味付けは薄め。もやしがシャキシャキしていて美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0e/ee2302b72403226e7ba0231474c10454.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
下は連れが注文した辛味噌らーめん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c6/aa02d47f53be23b477d5d53076a6f331.jpg)
最初は一味の味がきつめに感じるが、しばらくすると甘みが出てきて癖になる味。
黒味噌らーめんよりお奨めかも。
住所:東京都八王子市打越町1195-5
営業時間:11:30~14:30 17:30~22:00
定休日:木曜日
駐車場:あり(店の横に2台分)
2007年の実績
158杯目/155軒目
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
にほんブログ村 ラーメン