
北朝鮮の張成沢国防委員会副委員長が13日、政府高官約50人を連れて訪中した。張成沢は故金正日の妹金敬姫の夫で、金正恩の義理の叔父。当初、金正日の後継者として、長男の金正男を担いでいて、一時権力を失墜したと言われていたが、金正日の絶大な信頼を得ており、表舞台には出て来なかったが、それなりの権力を保持していた。因みに金正日の葬儀の際の序列は19位。今は、金正恩の叔父という立場をフルに利用して、実質北朝鮮を牛耳っているとも言われている。北朝鮮は主な産業も無く、貧困国と思われがちがだ、世界の主要な通貨の偽札を製造しており、金一家は実質お金持ち。まぁまともな国ではないけど。
あて、本日は、7月14日にOPENした麺場鶏源に行ってきた。この店は、天然塩を使用した鶏白湯を売りにしているらしい。
駐車場は、店の反対側にあるTimesを利用した。

店には、11:30頃到着。

店の造りは、L字カウンタ17席のみ。男性1名女性1名で切盛りしていた。先客後客なし。
入口左側に券売機が置いてあり、塩ラーメンを購入、麺の固さを聞かれたが、初めてなので、普通でお願いした。

卓上には、醤油、酢、白胡麻、ラー油、一味唐辛子、葫チップが置いてある。

5分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:鶏ベースの塩スープ。鶏の旨みがしっかり出ているスープで、飲み応えのあるもの。途中で葫チップを投入したが、入れない方が旨い。コクもあり鶏白湯では旨い方だと思う。
麺:細チョイ縮れ麺。低加水の九州系の麺。個人的にはもう少し太い方が適していると思うが、かといって、この細さでは駄目というわけでもない。
具:叉焼、岩海苔、刻み葱。叉焼は巻きばら肉で、味付けは薄め。岩海苔は風味があって面白い。

ということで、私の評価は


+(PLUS)
メニュに近日発売と言うのが数点あったが、ちょっと食べてみたい気がした。
住所:神奈川県横浜市南区前里2-42
営業時間:11:30~14:00 18:00~22:00
定休日:不定休
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)
2012年の実績
111杯目/109軒目
あて、本日は、7月14日にOPENした麺場鶏源に行ってきた。この店は、天然塩を使用した鶏白湯を売りにしているらしい。
駐車場は、店の反対側にあるTimesを利用した。

店には、11:30頃到着。

店の造りは、L字カウンタ17席のみ。男性1名女性1名で切盛りしていた。先客後客なし。
入口左側に券売機が置いてあり、塩ラーメンを購入、麺の固さを聞かれたが、初めてなので、普通でお願いした。

卓上には、醤油、酢、白胡麻、ラー油、一味唐辛子、葫チップが置いてある。

5分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:鶏ベースの塩スープ。鶏の旨みがしっかり出ているスープで、飲み応えのあるもの。途中で葫チップを投入したが、入れない方が旨い。コクもあり鶏白湯では旨い方だと思う。
麺:細チョイ縮れ麺。低加水の九州系の麺。個人的にはもう少し太い方が適していると思うが、かといって、この細さでは駄目というわけでもない。
具:叉焼、岩海苔、刻み葱。叉焼は巻きばら肉で、味付けは薄め。岩海苔は風味があって面白い。

ということで、私の評価は



メニュに近日発売と言うのが数点あったが、ちょっと食べてみたい気がした。
住所:神奈川県横浜市南区前里2-42
営業時間:11:30~14:00 18:00~22:00
定休日:不定休
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)
2012年の実績
111杯目/109軒目