![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/55/e32cc180d16649ad4ad54eec55f5bfa9.jpg)
引き続き、麺や幸村で魚介とんこつ(¥700)をいただいた。
スープ:魚介系と豚骨系のダブルスープ。魚介の味が目立つスープで、コクが無く、また、魚介と豚骨のバランスが悪い。豚骨はもう少し煮込んだほうが良いのでは。
麺:中細ストレート麺。魚介しょうゆの麺と同じで持ち上げは悪いが、味自体は旨いと思う。
具:叉焼、海苔、メンマ、焦がし葱、刻み葱。海苔は家系っぽいのが2枚。その他は魚介しょうゆの具と同じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/16/32e74bac991b5e38b7e062b3ce810f3f.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
+(PLUS)
帰りに戸塚駅の横を通ったのだが、駅そばに、寺田家としょうやを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/83/dbc67453cfa8b4cf25e2edd72b1c64fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/b17c8ce3e6557e5bf0d8e5b5b80b5176.jpg)
次回戸塚に来た際は、ちょっと行ってみようかと思った。
住所:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3961
営業時間:11:30~14:30 18:00~23:30
定休日:不定休
駐車場:なし(店の横にコインPあり)
2009年の実績
35杯目/33軒目
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
にほんブログ村 ラーメン
スープ:魚介系と豚骨系のダブルスープ。魚介の味が目立つスープで、コクが無く、また、魚介と豚骨のバランスが悪い。豚骨はもう少し煮込んだほうが良いのでは。
麺:中細ストレート麺。魚介しょうゆの麺と同じで持ち上げは悪いが、味自体は旨いと思う。
具:叉焼、海苔、メンマ、焦がし葱、刻み葱。海苔は家系っぽいのが2枚。その他は魚介しょうゆの具と同じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/16/32e74bac991b5e38b7e062b3ce810f3f.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
帰りに戸塚駅の横を通ったのだが、駅そばに、寺田家としょうやを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/83/dbc67453cfa8b4cf25e2edd72b1c64fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/b17c8ce3e6557e5bf0d8e5b5b80b5176.jpg)
次回戸塚に来た際は、ちょっと行ってみようかと思った。
住所:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3961
営業時間:11:30~14:30 18:00~23:30
定休日:不定休
駐車場:なし(店の横にコインPあり)
2009年の実績
35杯目/33軒目
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
にほんブログ村 ラーメン
確かに、戸塚も面白くなっていますね。
寺田家は、戸塚もそうですが、藤沢や上永谷も店が変わっています。家系ではだんだん食って行けなくなったのでしょうか(昔は凄く美味しかったイメージがあるのですが、最近は行っていなかったので、何とも言えません)
流行りの系統から微妙に外れていて
面白いお店だと思っています。
戸塚の西口もちょっとした
激戦区になりつつありますよね。
ちなみに寺田家はもうありません(´Д`;)
と言っても同じ系列の店で
「浜風」という名前に変わっているだけですが。
ここ、中々うまいですよね。でも、私は、魚介しょうゆの方が口にあっていました。最近は、こういったラーメンが好きになってきたみたいです。
僕も行って来ました。
このスタイルのラーメンは僕の好みのど真ん中なので冷静な評価ができませんでした(笑)。
トラックバックさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
記事、楽しみにしています。
それではまた!
soより。