![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/05/f8a592d2288e80c3fc5cabea46c03de5.jpg)
本日2軒目は、横須賀の堀之内にある萬家に行ってきた。ここの店主は、近藤家出身で、かなり昔に近藤家の店内に独立したとポスターが貼ってあったのを思い出す。近藤家の弟子の店は結構行っているのだが、この店は何とも遠いので、何かのついでじゃないと、中々来れない(ということで、今回初訪)。
駐車場は店の前の道路を100M程の右に行った反対側にあるので、そこを利用した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/87/1f0c934049712482cdd9a48efa92a268.jpg)
店には12:10頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8a/a412d757b1a794fcbf1d86a5424c5fd9.jpg)
店の造りは右向きのI字カウンタ12席。店主と奥さんとで切り盛りしている。先客は12名で、若干待つことに。
入口左側に券売機が置いてあるので、ラーメン(¥600)を購入した。
3分程で席が空き、カウンタに食券を置いて暫し待つことに。
2分ほどで、店主が好みを聞いてきたので、かためをお願いした。
卓上には、おろし葫、おろし生姜、豆板醬、酢、それにGABANのブラックペッパーが置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/64b6aea00f1eb2b36e752a6d01a7e80a.jpg)
5分ほどでラーメンが運ばれてきた。
スープ:豚骨醤油の家系スープ。近藤家の味に限りなく近いが、強いて言えば、鶏油をもう少し入れて欲しい(次回は油多目を注文予定)。桃が入っているかどうかは分からなかった。
麺:酒井製麺の中太ストレート。これに関しては特筆するものはない。
具:叉焼、ほうれん草、海苔、刻み葱。叉焼はもも肉でちょっとパサパサしていて食べずらい。海苔は他の家系で使用しているやつより若干小ぶりのもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/31/461c0bed2b65334b0d86310b8478893f.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
+(PLUS)
店の斜め前に吉実家という林家姉妹店と言うのがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f5/90ea8eb7a7263495df44891b0c974ce5.jpg)
このあたりの家系は、長谷川家や大津家にも行きたいので、訪問するの大分先になると思う。
住所:神奈川県横須賀市三春町3-8
営業時間:平日 11:30~15:00 17:00~22:00
土日祝 11:30~22:00
定休日:月曜日
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)
2010年の実績
135杯目/134軒目
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
にほんブログ村 ラーメン
駐車場は店の前の道路を100M程の右に行った反対側にあるので、そこを利用した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/87/1f0c934049712482cdd9a48efa92a268.jpg)
店には12:10頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8a/a412d757b1a794fcbf1d86a5424c5fd9.jpg)
店の造りは右向きのI字カウンタ12席。店主と奥さんとで切り盛りしている。先客は12名で、若干待つことに。
入口左側に券売機が置いてあるので、ラーメン(¥600)を購入した。
3分程で席が空き、カウンタに食券を置いて暫し待つことに。
2分ほどで、店主が好みを聞いてきたので、かためをお願いした。
卓上には、おろし葫、おろし生姜、豆板醬、酢、それにGABANのブラックペッパーが置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/64b6aea00f1eb2b36e752a6d01a7e80a.jpg)
5分ほどでラーメンが運ばれてきた。
スープ:豚骨醤油の家系スープ。近藤家の味に限りなく近いが、強いて言えば、鶏油をもう少し入れて欲しい(次回は油多目を注文予定)。桃が入っているかどうかは分からなかった。
麺:酒井製麺の中太ストレート。これに関しては特筆するものはない。
具:叉焼、ほうれん草、海苔、刻み葱。叉焼はもも肉でちょっとパサパサしていて食べずらい。海苔は他の家系で使用しているやつより若干小ぶりのもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/31/461c0bed2b65334b0d86310b8478893f.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
店の斜め前に吉実家という林家姉妹店と言うのがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f5/90ea8eb7a7263495df44891b0c974ce5.jpg)
このあたりの家系は、長谷川家や大津家にも行きたいので、訪問するの大分先になると思う。
住所:神奈川県横須賀市三春町3-8
営業時間:平日 11:30~15:00 17:00~22:00
土日祝 11:30~22:00
定休日:月曜日
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)
2010年の実績
135杯目/134軒目
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
にほんブログ村 ラーメン