ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

太華@阪東橋

2018-08-25 | ☆☆☆+
長年の知人、崔順実被告と共謀して大企業から多額の賄賂を受け取った収賄罪などに問われた韓国前大統領、朴槿恵被告の控訴審判決公判が24日午前、ソウル高裁であった。高裁は朴被告に一審より重い懲役25年、罰金200億ウォン(約19億9000万円)を言い渡した。一審では懲役24年、罰金180億ウォンだった。朴被告はこの日も出廷しなかった。
朴被告は崔被告と共謀し、崔被告が実質支配した文化支援財団とスポーツ支援財団に774億ウォンを拠出するよう大企業に強要した罪などで、昨年4月17日に起訴された。サムスン電子の李在鎔副会長から、乗馬選手だった崔被告の娘への支援費など433億ウォン相当の賄賂を受け取ったり受け取ろうとしたりした罪や、政権に批判的な文化・芸術界関係者や団体をリストアップして支援対象から外させた罪、青瓦台(大統領府)秘書官を通じて青瓦台や官庁の機密文書を崔被告に渡した罪など、罪状は18に上る。今年4月の一審で地裁はこのうち16の罪状を有罪と認定した。
高裁はサムスンからの収賄を巡り、一審で無罪と判断した英才センターへの後援金を賄賂と認めた。サムスングループ内に李副会長への経営権の継承作業に対する「包括的懸案」があり、朴被告との間で暗黙の口利きがあったと判断した。
ただ、サムスンが文化支援財団とスポーツ支援財団に出した支援金は一審と異なり、賄賂と認めることは難しいと判断した。
一方、高裁は朴被告が出廷を拒否したことについて、正当な理由なしに法廷出席を拒否し、国政介入問題と関連した真相究明を期待する国民の望みを徹底的に無視したと断じた。

韓国は"権力=金"。これは韓国人のDNAに刻まれている訳で、権力を持ってしまうと、悪いこととは知りつつも、やってしまうんでしょうね。

さて本日は、8月16日に阪東橋の横浜橋商店街の入口にOPENした麺や太華横浜橋店に行ってきた。
戸塚に本店があり、この店は2店舗目。本店の印象は、個人的にはあまり良くないんだけど、支店をOPENさせるという事は、それなりに人気があるのでしょうね。

店には11:20頃到着。


店の造りは、L字カウンタ9席のみ。男女それぞれ1名で切り盛りしていた。先客1名後客3名。

入口左側に券売機が置いてあり、中華そば(¥700)を購入してカウンタへ。

卓上には、醤油、酢、辣油、白胡椒、黒胡椒が置いてある。


5分ほどで中華そばが運ばれてきた。


見た目は良いですね。私はこういうテカテカしているスープが好みなんです。

スープ:豚骨に魚介系を加えた醤油スープ。タレは叉焼の煮汁でしょうか、何となく竹岡式を感じる。背脂が本店より少ない気がするけど気の所為?味に特徴があって、好みは分かれそう。(私は嫌いじゃない)

麺:中細断面楕円の麵。食感が独特で、乾麺って気もするが、実際に厨房を確認すると、普通の麵。味は大したことないんだけど、なんか気になる麺ですね。

具:叉焼、メンマ、刻み葱。叉焼はモモ肉が2枚。中華風に仕上がってる。刻み葱がたくさん入っているのは嬉しいですね。



ということで、私の評価は
+(PLUS)

麺が嫌い。

住所:神奈川県横浜市南区真金町2-18
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00
定休日:未確認
駐車場:なし

2018年の実績
92杯目/91軒目



保育のお仕事

限界団地

U-NEXT

コメント    この記事についてブログを書く
« どんぐり@日吉 | トップ | 黄金家@黄金町 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆+」カテゴリの最新記事