らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

『第2回九州BCRNふれあい会』大盛況♪

2009年05月07日 | レスキューボーダー

  子供の日快晴

続々と連れが集まり

まずは自己紹介

その後、調理組みは野外クッキングに取り掛かり

Cimg5089Cimg5094

Cimg5091_3

Cimg5095

Cimg5092_3Cimg5096 Cimg5097_2 Cimg5116 Cimg5117 Cimg5100_2

Cimg5101 おなかいっぱい食べた後は

フリースタイルのデモンストレーション

Cimg5111

ディスクのデモ

ディスクスローレッスン

などなど~

BCRNのホームページをみて来てくださった方もたくさんいました

ドルも参加

はじめまして=ドル

Cimg5139

とってもふわふわ

つぶらな瞳

物静かなわんこでしたCimg5146_2 Cimg5119

Cimg5162Cimg5145 Cimg5125 Cimg5159Cimg5136   Ca392946 Ca392949 そのほかにも

            

                   Cimg5142

Cimg5127   Cimg5123 Cimg5141 Cimg5150Cimg5135 Cimg5148 Cimg5160

Cimg5137

計31頭 写真撮れてないたちごめんなさい

HPをみてお越しくださった方もたくさんいらっしゃいました

くうままも、まだボーダーといえばらむくうしか見たことなかったとき

初めてたくさんのボーを一度にみたときはとっても感動ものだったよ

たくさんの幸せそうなボーを見るだけでとってもうれしい

幸せな家庭でも困ったことがあったら、こんな機会に他のボー飼いとコミュニケーションがとれれば、悩みも半減もしくは解決するかもしれない

預かりサポーターさんの参加も、ほかのサポーターさんにいろいろと相談する機会にもなるしね

今後もふれあい会は続けていけたらな~とおもいました

まだまだ 続くBCRNレスキュー

いまも新しい家族を待っているボーダーが全国にたくさんいます

現状を知ってもらうのも大切だとおもいます

今回は

コミュニケーションもたくさんとれました

フリマ物資を寄付いただきました

支援金を寄付いただきました

フード支援いただきました

シーツ支援いただきました

ご参加いただいた方ありがとうございました

クリックしてBCRNのことを知ってください。

bcrnへ

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://www.simanto.net/~bcrn/pr/random/index.shtml" frameborder="0" width="165" scrolling="no" height="218" style="WIDTH: 165px; HEIGHT: 218px"> </iframe>
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする