
小学生最後の運動会
←ぽちっと押してから読んでね♪にほんブログ村
きょうのお弁当は
手抜き寿司 手巻き寿司
係り活動があるから8時までに学校に行くので送って~と45分に言われ
ばたばたしてると
47分ごろ プリントが出てきた・・・
駐車場警備7時50分集合
パパ!!お願い!!!とパパに任せ
準備する@@@
秋晴れというより夏の暑さがぶり返したような運動場
バブ父さんが場所取りしてくれた場所は見事に日中日が当たりっぱなし
そんななか、騎馬戦が始まった
なんと弟君 乗馬するではないか
細い馬の足 たちあがれるのか?(爆・爆)
2R目は弟君は馬になり、ほっと胸をなでおろす母でした^^;
一勝一分け
弟君が最高学年になり
運動会のラストを飾る競技
組み体操をする年齢になるとは・・・
いつまでも下駄をカンカン鳴らしながら走ってる幼稚園ぐらいのイメージでいる母です^^;
サボテン↑
カシオペア↑
立派な土台 米の山↑
扇↑
仏舎利↑
ピラミッド↑
てなかんじでした
ちゃの先生も、応援に駆けつけてくださり
6-1のOBたちもたくさん
ちゃの先生を見つけては駆け寄ってくる元5-2
それぞれの係り活動もしっかりこなし
最高学年として、しっかりと運動会をやり遂げたと思います
最後の後片付け
もたもたとロープを片付け、自分がまきついてたりする子供たちの中
キビキビとロープを片付けていた弟君
パパの姿を見てる覚えたんだね~^m^
先生よりも早く
きれいに巻いてました^m^
来年は中学か~^^
子供の成長は・・・はやいな~^^