らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

ちょっとまったぁ~~~~!!

2010年01月30日 | くうママの独り言

車にのって 右折斜線で信号まちをしていたとき

左手にある歩道を小学生が歩いていた

隣接する民家にふらりと立ち寄り何かごそごそ

ピンポンダッシュするのかと思い

後部座席の息子に尋ねた

=アレは何年?=くうママ

「6年」らむ弟

=だれ?=

「○○○○」

様子を見ていると

ポケットから紙のようなものを取り出し

ポストに入れようとしていた

「なんだ?手紙か?」

さらに見ていると

ポストに入らなかったようで

一瞬考えて下の植木の茂みに無造作に置いた

いや。。。捨てた

そして何も無かったかのように歩き出した

私が注意をしようとしたら

先に後部座席のらむ弟が車の窓を開けて叫んでいた

「こらぁ~!!○○(名前)ごみ捨てんな!!」

「拾え!!○○(名前)逃げんな~!!」

一瞬振り返ったが、信号も青になりらむ弟の声を無視してダッシュして道路を渡った

「くっそ~あいつ 無視して逃げやがった!」

いったん右折して、Uターンをして先ほどの小学生に向かいうちした

車を止めて ○○君を呼び止めた

=こんにわ。。。ねえ、さっきゴミすてたやろ?=

「いいえ?」ゴミを捨てた○○君

=いや 見たし!捨てたやん?=

「捨ててません」

=おばちゃんずっと見よったとよ! らむ弟も一緒に見とったと

「しらんし、わからん」

=しらんじゃないやん。さっき自分がしたことも覚えてないとね?=

「はぁ~?わからんし

わからん しらん を続ける ○○に おばちゃんは

キレた

=わからんだぁ~?人様の家にわざとゴミば捨ててからしらばっくれんな!!さっさと拾いに行ってこぉ~い!!=

そういわれても まだ

「わからんし・・・」とぼそぼそ・・・

言いながらも ゴミを捨てた場所に引き返していく

わからん言いながら引き返してるやんかーー;わかってるから行くんやろうが

息子に

=ゴミをちゃんと拾うのを ついていって見てきて=

と、ついていかせる

。。。。。。。。。しばらくして

○○が紙を手で丸めながらもどってきた

=○○が捨てたゴミは あったんかい?=

「はい」

=聞くけど それは ゴミ?=

「はい」

=ゴミは人様のおうちに捨てるもの?=

「いいえ」

=わかってるならなぜ捨てる?犯罪だぞ=

黙ってる

=おばちゃんは ○○の名前を知っとぉけど 他の人から見たら らむくう小学校の子がしよう! と学校全部の子がやったも同じことになるとよ。最上級生として恥ずかしいし、人として恥ずかしいとおもわんね?=

黙ってる

=ちゃの魂を学んだ者同士 まったく 情けない・・・=

黙ってるだけで打っても響かない

友達も待っているし 二度としないことを約束させ 寄り道せずに帰るよううながした

@@@@@まったくぅ@@@@@@

明日は弟君たち ドッジボールの試合

むかし兄君たちが出た大会と同じ大会

兄達のクラスは30人31脚の全国大会のあと ドッジを初めて、持ち前の集中力と体力と気迫で2ヶ月で初出場ベスト8という記録を残した

http://blog.goo.ne.jp/ramqookai/d/20080204

体力だけではなく、しっかりと目標に向かって 努力していた!

弟君たちのクラスがドッジボールを初めて数ヶ月

今日練習を初めて見に行ってみた 

Img_1859

先生に話を聞くと、『保護者お手伝いできる方お願いします』の声掛けで誰も名乗り出なかったらしい

私でよければと協力を申し出た

出欠を取るだけのたいした仕事ではない^^

練習も見せてもらったけど・・・

だらだらと集合する

挨拶なし

掛け声なし

並ぶところも並べない

始まりのお辞儀ができていない

先生の話を聞いてない

応援する気も 失せ

写真を撮る気も失せた

力を合わせることもせず

励ましあうこともない

休み時間の遊びのレベルのように思えた

僕は出ないからとPSPをしてる子もいた

思わず

「ふ~ん、じゃあ練習しないなら 帰ってゲームすれば?」

と言ってしまった

こんな状態で 試合に出る意味があるのか?

この日のために 懸命に精進し練習してきた相手チームに申し訳ない

一生懸命には 一生懸命をもって!

せめて 相手に失礼にならないように

明日は、自分達のやってきた精一杯を出してフェアなプレーをしてほしいと思う

明日

この子たちの何か光るもの 小さくてもいい 見つけよう

そうでもないと 中学生活が 不安で仕方ない

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする