くうちゃんの
背中の水タンクが
定期的に満杯になります
病院に行くと
2000円
半月から一カ月間隔です
中身は 濁りのない水
病院での処置は
針を刺すだけ
ドクターも
自宅でできそうですけどね^ ^
と 言うので
ネットで針を探すけど
プラモ調色用や、昆虫採取用で
売ってはいるけど
注意書きに
医療用じゃないから
先は尖ってません
と書いてあります
ぱぱに 先 尖らせれる?
って聞いたら
いうので
買ってみた^ ^
届いたのは
これ

先っぽ
しっかり尖ってる

やりましょうか
自己責任で
ぷすり
お水がピューって
ふきだしました
きれいな、水
色が変わったら ちゃんと病院に
、行きます^ ^

にほんブログ村
背中の水タンクが
定期的に満杯になります
病院に行くと
2000円
半月から一カ月間隔です
中身は 濁りのない水
病院での処置は
針を刺すだけ
ドクターも
自宅でできそうですけどね^ ^
と 言うので
ネットで針を探すけど
プラモ調色用や、昆虫採取用で
売ってはいるけど
注意書きに
医療用じゃないから
先は尖ってません
と書いてあります
ぱぱに 先 尖らせれる?
って聞いたら

買ってみた^ ^
届いたのは
これ

先っぽ
しっかり尖ってる


やりましょうか
自己責任で

ぷすり

お水がピューって
ふきだしました

きれいな、水
色が変わったら ちゃんと病院に
、行きます^ ^

にほんブログ村