らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

レモンちゃんの赤い糸探しから見えた事

2017年02月08日 | レスキューDOG
高齢者と犬の問題
最近よく、まわりで耳にします

大事な話なので、長文になります(*´・人・*)

お付き合いください☆.。.:*・°



昨年 12月 1本の電話がありました

レモンちゃんという名前の犬の飼い主を探したいので、どうやったらよいか教えてください



話を聞くと

息子さんが飼えなくなったレモンを
お父様(高齢者)が引き受け、長年 愛情をかけて飼ってありました。
そのお父様が、突然亡くなり
レモンは、殺処分しかない…と、なっていた所

数名のご近所さんのツテを辿り
私に行き着いたようです

まず、レモンちゃんに会いにいきました

レモンは、いつも通る道から
顔を出している 認識ある犬でした



リード、首輪、ハーネス、おやつ、おもちゃ
体を拭くタオル、ブラシ 。。。などの備品

首輪には、迷子名札、鑑札

病院用のバックには
毎年受けたワクチン証明、フィラリア投与歴

外飼いですが、臭いはなく、歯石もない


笑顔たっぷりに 迎えてくれたレモンちゃんをみれば、おじいちゃんの 愛情が手に取るように感じられました。

写真を撮り
里親を探す手順をKさん達にお伝えしました
レモンちゃんのために集まった数名の方々には
分業を提案しました

みなさん、里親探しなんて、初めてで
あれこれ 私に言われ
プチパニック 笑
一生懸命、メモを取りながら 聞かれてました

チラシを作る人
チラシの内容
チラシを新聞チラシに入れる人
朝晩散歩に行く人
募集サイトからの問い合わせに対応する人
レモンを新しい飼い主がみつかるまで預かりしてくれる人

レモンちゃんの為に!と、役割もすぐに分担されました(❁´ω`❁)


しかし

シニア犬 だからか いくら健康でも
問い合わせがなく
月日は経過するばかりでした

二ヶ月を経過した先日

犬仲間のTAMAさんJINNYさんのお知り合いの方を紹介していただきました☆.。.:*・°


19歳で愛犬を看取り
寂しいけれど、年齢が70歳と考えると
犬は飼えないね…と 思われていたIさんご夫婦でした

レモンちゃんは9歳
TAMAさんJINNYさんの近くでサポートも完璧☆.。.:*・°

ぜひ、面会を!!
と、昨日行ってきました



初対面で笑顔振りまくレモンちゃん

レモンちゃんの小屋は
ご夫婦の 気配を感じることが出来る
居間の横です
いずれは、先住犬のように室内飼いをご希望されてました(*≧∀≦*)
しばらくは慣れ親しんだ自分の小屋で過ごさせてくださいね と、提案

その後の室内飼いへの移動は
心強い TAMAさんサポートをお願いしました




レモンちゃんの顔を眺め
奥様が 前にいた犬の ロバ ちゃんにそっくり
もう、犬は飼えないと思ってた
と、涙されました☆.。.:*・°


まずは、トライアル期間でお願いします☆.。.:*・°
と、レモンちゃんをお渡しし、帰宅していると

残っていた TAMAさんからメール

もう、正式譲渡で
鑑札も預かったから 変更するね
サポートは、任せて!!



そのメールには
ステキな写真が添付されてました








たくさん なでてもらい
とても嬉しそうでした




大好きだった おじいちゃんと突然死別し

知らない場所に 急に連れていかれ

すこし 固まっていた表情が
一気にほぐれた様子で

見てるこちらも、鳥肌がたつようでした



新しい飼い主さんは、レモンちゃんに

今日から ココが、レモンちゃんのお家だからね
もうどこにも行かなくてよいからね。
仲良くしようね

と、話しかけられていたそうです(;´༎ຶٹ༎ຶ`)感動



きっと レモンちゃんも 安心したでしょう


これから 沢山の愛情は保証済み
レモンちゃんも、Iさんも もっと幸せになれると思います☆.。.:*・°


レモンちゃんを助けたい
と、尽力いただいた ご近所さん達も
泪をながして、喜んでました

皆さんの生命を繋ぎたい!という
その思い が実ってよかったです

シェアしていただきたみなさま
ありがとうございました☆.。.:*・°

良いご縁を繋いでくれたJINNYさんTAMAさんありがとう☆.。.:*・°

何より、あったかい愛情で
迎えてくださった、I 様 ありがとうございます☆.。.:*・°


最近、高齢者による犬猫の飼育放棄が増えてきているように思います。
きっと 他に方法がなく、そうするしかないのかもしれません…


高齢の方に 飼いやすいですよ〜と
ジャックラッセルや、ボーダー、コーギーをすすめる姿を
ペットショップでなんども見ました

また、高齢の方が、仔犬から飼った時のリスクとして見てきた現状は


入院や、施設入所する事になったから飼えなくなった

車がないから 病院に連れていけない

犬が重たいから介護までは体力的に難しい
老老介護

足腰が悪くなったから、散歩に行けない

年金暮しだから、高い治療費が出せない

などなど…
↑私の親戚にもいました( •᷄⌓•᷅ )੨੨





高齢の方が 犬を飼いたいと思った時

もう一度 立ち止まって考えてほしい!

犬の終生を見守れるか?
自分が見れなくなっときの、代わりの人が身近にいるか?


高齢だから犬が飼えないという事ではありません
選択肢はあります(^^)

今回の レモンちゃんの様にステキな出会いはあります
幸せになれます

ぜひ、ペットショップで飼う前に
保護団にご相談ください!





にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする