我輩 まっつんは
観察してます
ここんちの母ちゃんは
餌くれる
それに話しかけると
返事をしてくれる
積極的には触ってこない
アレルギーらしい
紐付きの 棒で遊んでくれる
こんな距離感嫌いじゃないฅ^•ﻌ•^ฅ
静かに母ちゃんの足元にいくと
こたつの入口あけてくれる
犬をケージに入れたら
我輩がフリーになれる時間!
と思って、出口に降りてみるけど
お留守番 というのがあるらしい
大丈夫
ちゃんと留守番できるさ
ここんちの大きい兄ちゃんは
静かに 距離をとるから
足にスリスリ して通り過ぎる
母ちゃんよりアレルギーがひどいらしいww
猫好きだけど
触ると大変なことになるらしい^._.^
ここんちの父ちゃんは
ニャニャーって猫語使ってるつもりで
話しかけてくる
父ちゃんに近寄ると
捕まえられるから
気をつけないといけない!
捕まえて
グリグリさわりしたいらしい
まあ、嫌いじゃないから やらせるけどね
優しくグリグリしてくるから
気持ちよくて ゴロゴロ〜
あと、爪とぎしてる時
わらいながら真正面から見つめてくる
恥ずかしいから
そっとしといてほしいฅ^•ﻌ•^ฅ
ここんちの小さい兄ちゃんは
ここんちの犬達にヒドイ事すんのに
我輩には 何もしない(^^)

膝に乗るなら
小さい兄ちゃんの膝だな

日中 ケージで留守番できます
仕事から帰って 松五郎と
のんびりまったりタイムなんていかがでしょう?
抱っこし放題!!
エイズ白血病マイナス
去勢済み、ワクチン済み
駆虫済み
6㌔
日中 ゆっくり のんびり 部屋のなかで
過ごせるお家
ケージ飼いでも大丈夫!
帰宅後数時間 フリーにできるくらいでも、松五郎は満足して自分からケージに戻ります
松五郎は、家族を募集中です
お問い合わせは


猫子堂
待ってるニャ(*ˊૢᵕˋૢ*)



松五郎 超がつく写真写り悪すぎ猫です
実物 こんなもんじゃないよ

気になったら 1度会いに来てね


にほんブログ村