無理しないでボチボチ

ジョークとニュース間違え無いように  

全てNETのコピペで出来ています。不都合なものは連絡ください。

散弾銃をご用意しました!

2014年12月10日 | 面白画像

ローソンに入るや、

「散弾銃をご用意しました!」という、

ものすごく明るい店内放送の声。

「ここはアメリカか!?」と目が点になるも、

おせちの「三段重」の広告だった。

 

 

 

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑       

        


日本の変態技術

2014年12月10日 | 面白画像

日本の変態技術で思い出したこと。

江戸のからくり人形は「同じような動きをするんじゃ面白くねぇから、時々失敗させようぜ!」

って歯車とぜんまいの組み合わせだけで

「ランダムにミスをさせる」機構を作ったそうな…。 

技術以前に驚愕なのは「ドジっ子萌え」という文化が既に確立されていたことだ。

 

 

 

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑       

        


日本の除霊は「お話聞いてあげるからねー帰ろうねーもう大丈夫よー」って感じなのに

2014年12月10日 | 面白画像

何かこう日本の除霊は

「お話聞いてあげるからねー帰ろうねーもう大丈夫よー」

って感じなのに外国の悪魔祓いは

「此処にお前の席ねーからーーー!!!」だよね。

 

 

 

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑       

        


トンカツが食べたくて神道に改宗しようとして

2014年12月10日 | 面白画像

トルコ人がさっき泣きながら帰ってきた。

神社に行ったら、「日本の神様はよその神様も他国のお友達みたいに思ってるから、改宗とかカリカリしなくて大丈夫だよ、ゆっくり考えておいで」(意訳)

みたいなことを言われて感動したとか。

 

 

 

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑       

        


本当にあたしのことを愛してるなら、 Twitterなんかやめてずっとあたしとだけメールしてよ

2014年12月10日 | 面白画像

彼女に「本当にあたしのことを愛してるなら、

Twitterなんかやめてずっとあたしとだけメールしてよ」と言われたので、

今日限りでこの生活を終わりにしたいと思います。

今まで本当にありがとうございました。

彼女と別れます。

 

 

 

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑       

        

 


有名アーティストの紅白辞退理由

2014年12月10日 | 面白画像

【有名アーティストの紅白辞退理由】

・柴咲コウ…本業は女優なので。

・宇多田ヒカル…海外でアルバムのレコーディング。

・スピッツ…興味がない。

・松山千春…トリ以外なら出場しない。

・B'z…年末年始は仕事しない。

・松任谷由実…おせち料理作りで忙しい。

・井上陽水…恥ずかしい。

 

 

 

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑       

        


結婚したらこの人も変わってくれるだろう…

2014年12月10日 | 面白画像

結婚前に「結婚したらこの人も変わってくれるだろう…」

と思っていた欠点や嫌なところは大体10倍くらいに

成長するとみておけばいいっておばあちゃまが言ってた。

 

 

 

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑       

        


ジャングルのレストラン

2014年12月10日 | 面白画像

「レストラン」

3人の探検家がジャングルで道に迷い、水も食物もなくさまよった。

餓死寸前の時、ジャングルがひらけ、レストランに行き当たった。

食人種のレストランで、店の前にメニューがあった。

「ボイルした司教 12ドル

ローストしたハンター 14ドル

蒸した弁護士 200ドル」

探検家が「なんで弁護士だけそんなに高いのか?」と問うと、

「こいつをきれいにするのにどんなに手間がかかったか」

 

 

 

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑       

        


狡知

2014年12月10日 | 面白画像

「狡知」

病院から出た男が玄関前で急に倒れた。病院の受付係が飛んで行ったが

男はすでに死んでいた。受付係は医者の所に行き、「どうすればいいか」と尋ねた。

医者はしばらく考えていたが、受付係に指示を与えた。

「死んでる男を動かして、病院に入る前に倒れたようにしなさい」

 

 

 

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑       

        


古今亭志ん生の噺、「権兵衛狸」

2014年12月10日 | 落語・民話

古今亭志ん生の噺、「権兵衛狸」(ごんべいだぬき)によると。
 

 王子の在に権兵衛さんという独り者が住んでいた。

近所の若者が権兵衛さん家に集まって楽しんでいた。

ある晩みんなが帰って戸締まりをして寝ると、表の戸をドンドンと叩き「権兵衛、権兵衛」と呼ぶ声が聞こえた。

表に出てみたが誰もいなかった。

また横になると、表の戸をドンドンと叩き「権兵衛、権兵衛」と呼ぶ声が聞こえた。

表に出ると誰もいない。

何回か同じ事が繰り返された。

権兵衛さん考えた。

これは狸の悪さでないかと。

そこで、戸を閉めて、戻った振りをして戸に手を掛けて待っていた。

狸は後ろ向きになって、頭の後ろでドンドンと叩いていた。

「権兵衛、権兵衛」と言うが早いか引き戸をガラッと開けると、狸はもんどり打って土間に転がり込んできた。

格闘の末、生け捕って、天井から吊しておいた。

 翌朝、友達が訪ねてきてこの狸を見つけた。

「わしも、先日土橋を渡ろうとすると、お婆さんが川に転げ落ちた。

寒かったが飛び込んでやっと助け上げた。

橋に上げて『婆~さまよ~。しっかりしろよ~』と声を掛けて、よく見ると炭俵だった。

それはこの狸がやったのだ。

皮を剥いで狸汁にして、革は襟巻きにするから俺にくれ」。

「それはだめだ。今日はとっつぁまの命日だから、逃がしてヤルだ」。


 狸を梁から降ろして、「何でお前はそんなに悪さをするのだ。

だから狸汁にして食ってしまおうと言われるのだ。

悪さをしない狸だっているのに、お前が悪さをするのでみんな悪狸になってしまうのだ。

今日は逃がしてやるが、背中の毛を刈り取ってやる。

夜風に吹かれて寒い思いをしたら思い出して悪さをするな」。

権兵衛さんハサミで背中の毛を刈り取った。

頭も伸びていたので刈ってやって、逃がした。

 これで、今晩はゆっくり寝られるだろうと思っていた。

枕に着いてトロトロっとすると、表の戸をドンドンと叩き「権兵衛さん、権兵衛さん」と呼ぶ声が聞こえた。

「また来やがったか、昨夜は権兵衛だったが、今晩は権兵衛さんと”さん”付けで呼んでいやがら」。

権兵衛さんハサミを持ってそーっと戸に近づき、ドンドンと叩いた拍子に戸を開けると、狸が飛び込んできた。


 「さっきは背中と頭を刈ってやったのに、まだ分からないか。」


 「すいません。今度はヒゲをやってくださいな」。

 

 

 

 

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑       

        


ストレート

2014年12月10日 | 面白画像

「ストレート」

彼ははこの小さな町で立派な名声を持った牧師だった。

ある夜、長くつらい一日の後に最後の信者の訪問にやってきた。

彼の疲れた顔をみた女性の信者が心配して尋ねた。

「紅茶はいかが?」

「ありがとう。結構だ」

「じゃあ、コーヒーは?」

「コーヒーも結構だ」

女性はいたずらっ気をおこして、牧師の耳元でささやいた。

「スコッチとソーダをカップにいれてお出しできますよ、牧師さん」

「奥さん、これ以上言わせないでくれ。ソーダもいらん」

 

 

 

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑       

        


タイの「ミス避妊具」コンテスト。

2014年12月10日 | 面白画像

タイの「ミス避妊具」コンテスト。

「至言」

 

「ミスは次から次へとおこるものである。ミスがなければ私たちの何人かは誰が言ったんだか、

生まれてなかったろう」

 

 

 

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑       

        



夢の中で 寝言

2014年12月10日 | 面白画像

「夢の中で」

夫が、大声で友人に挨拶する自分の声で夢から覚めた。

幸い、妻には聞こえなかったと思ったが、夜、寝るとき、妻が言った。

「今晩、夢の中で友人に会ったら、手を振るだけにしてくださらない?」

 

 

 

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑       

        


釣りポイント

2014年12月10日 | 面白画像

「どっちもどっち」

見たこともない大きさのナマズを釣った時、ジョンが友人に言った。

「今度来る時のためにこの場所を覚えておかなくちゃあな」

ジョンはボートの船底に大きなX印を描いた。

それを見た友人が、

「お前はアホか!違うボートで来たらどうするんだよ」

 

 

 

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑       

        


胸にバラのタトゥをしている若い女性が

2014年12月10日 | 面白画像

「タトゥ」

年配の女性二人が散歩していると、胸にバラのタトゥをしている若い女性が

颯爽と歩いていた。女性の一人がもう一方の女性にささやいた。

「50年もしたら、あのバラ、吊りかごに活けた長い茎の萎びたバラになっちゃうのにね」

 

 

 

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑