9月9日
寒いくらいに、涼しい朝です。
先ずは、収穫です。

昨日、大根、白菜の種まきをしました。
今朝は、その続きです。

ジィジィ様が、植えるところは、耕して元肥も入れて、準備万端です。
青梗菜、、、昨年は、上出来でした。
ほうれん草、、、中々難しいですね。昨年は、失敗。
ブロッコリーは、苗を三本、買いました。

うまくいけば、脇からでてくるブロッコリーは、春まで、長く楽しめます。
8月6日に、種まきした「地這キュウリ」大きくなってきました。
地這なんですが、支柱仕立てにしたので、はたして採れるでしょうか?

その葉っぱの上に、小さな黒いものが、、、、、
「??????」

やっぱり、でした。
もう少しで、見落とすところでした。
今日も夕方、孫のスイミングのお付き合いでした。
帰り道、車の中から、見える大きなお月様を見て
「バァバァ、今夜のお月様は、ビッグムーンって言うねんでー」
「ビッグムーンは、来年まで、見られへんねんでー」
「ウサギさん、餅つきばかりしてたら、疲れるなぁ」
「お月様が、雲に隠れたとき、餅つきを休んで、休憩してはるねんなぁ」
こんな可愛い会話をしまがら、
大きくて綺麗なお月様を、孫と二人で楽しみました。
寒いくらいに、涼しい朝です。
先ずは、収穫です。

昨日、大根、白菜の種まきをしました。
今朝は、その続きです。

ジィジィ様が、植えるところは、耕して元肥も入れて、準備万端です。
青梗菜、、、昨年は、上出来でした。
ほうれん草、、、中々難しいですね。昨年は、失敗。
ブロッコリーは、苗を三本、買いました。

うまくいけば、脇からでてくるブロッコリーは、春まで、長く楽しめます。
8月6日に、種まきした「地這キュウリ」大きくなってきました。
地這なんですが、支柱仕立てにしたので、はたして採れるでしょうか?

その葉っぱの上に、小さな黒いものが、、、、、
「??????」

やっぱり、でした。
もう少しで、見落とすところでした。
今日も夕方、孫のスイミングのお付き合いでした。
帰り道、車の中から、見える大きなお月様を見て
「バァバァ、今夜のお月様は、ビッグムーンって言うねんでー」
「ビッグムーンは、来年まで、見られへんねんでー」
「ウサギさん、餅つきばかりしてたら、疲れるなぁ」
「お月様が、雲に隠れたとき、餅つきを休んで、休憩してはるねんなぁ」
こんな可愛い会話をしまがら、
大きくて綺麗なお月様を、孫と二人で楽しみました。